fc2ブログ

ボステリ・イギーのノビノビほふく前進

ボストンテリアのイギーの、のんびりノビノビな成長記録です。

 

イギーおじさんの、年間費用(暫定)

こんばんは、イギーです。


170906_01.jpg

「どうもワンス。オデはイギーくんという、3歳の男の子ワンス」
↑視線が若干険しい恐ろしい男・イギー氏。

突然ですが、本日はボストンテリアというか
イギーに年間かかる費用のお話です。

数ヶ月前にネットの記事で、こういった内容の記事を見て
なるほどなー!!とちょっと面白かったので、
その時我が家の場合の費用をメモっておいたのです。


▼イギーにかかる、1年間のだいたいの費用
-----
・フード、オヤツ関係…100,000円
・予防接種、ノミダニ、フィラリア予防系費用…30,000円
・病院費用…30,000円
・ペット保険…55,000円
・トイレ関係…30,000円
・ケア用品…25,000円
・被服費…30,000円
・オモチャ…15,000円
-----
合計 315,000円

↑だいたいコレくらいかかっているもようであります。


170906_02.jpg

「・・・・・コレって、安いほうワンスか!?ゴロン」

この1年でかかった費用を出してみた感じなので、
モチロン一昨年の費用とはだいぶ違うかと思います。

で、我が家の場合
やはり食事関係に一番金がかかっていますね。
ここ1年は主にACANAのドライフードをあげていましたので、
6kgを1ヶ月半ほどで消費、1年でだいたいそれくらいになりました。

あとは病院費が高い!
ペット保険に入っているわりにこの金額^^bと引きつつも、
保険に入ってなかったらもっとかかるので
あんまり気にしていません。
※我が家はわりと頻繁に病院へかかるので。。。

トイレ関係は、トイレシーツと
使用済トイレシーツ等をつっこむ
デオポットのカセット費用ですね!
コレは3ヶ月に1度、ペットシーツ4袋&デオポットカセット1つ(3個入り)を
まとめて購入しております。
(トイレシーツは、日に2~3回取り替え)

ケア用品だと主に、
歯磨き用、耳掃除用、顔&身体用のお手入れグッズです。
歯磨きペーストが3,000円ほどで年間2個使用しますが、
1個は病院からオマケでいただけるのでありがてえ。

被服費・・・コレはもう、ほぼ飼い主の趣味の域ですよね!
イギーはもう身体のサイズが変わらないため
新しいお洋服を購入することは以前に比べて減りましたが、
それでも可愛いモノがあると買ってしまうな。。
飼い主は10年前の服もふつうに着ているというに^^b

・・・このように大体の金額を出してみると、
「た、高い^^b」と微妙な気分になりつつも
おそらくよそのお宅よりは我が家は安い方だと思います。

というのも、ボステリだと毎月のトリミングが
必要ではないからである。
毛のお手入れが必要な犬種ですと必須ですものね;;

トリミングやペットホテルを定期的に利用されているご家庭や、
大型犬の場合、50万円くらい軽くいくのではなかろうか。

--------
17/09/05のイギー飯

▽朝
・ドライフード
・昆布&干し椎茸出汁

▽夜
・ドライフード
・ゆでたまご1/4
・すりごま少々
・昆布&干し椎茸出汁

▽オヤツ、ご褒美
・馬肉ドライミンチ
・ドライ鹿肉ハツ少し
・おから納豆クッキー3cmほど
--------


170906_03.jpg

ちなみにランや旅行など、遊びに出かけるレジャー費や、
その他イギー用品(サークルやオシッコ防止マット等々)に関しては
今回計上しませんでしたので、
なんだかんだもっとかかっているのだと思います。

・・・と、長々と書いていたらこんな時間ですので
いったん〆ます^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

スポンサーサイト



酒飲みと、犬

こんばんは、イギーです。


160518_01.jpg

「どうもこんばんワ〜ンス、オデは復活したワンス!」
↑なかなかに凶悪なご面相の男・イギー氏。

本日久々に腹がキュルキュル状態になってしまった
イギー氏ですが、
だいぶ良くなったようでひと安心です。



話は急激に変わりまくりますが、
みなさんお酒は好きですか?
飼い主はとんでもなく大好きですよ^^b

以前もちょっと書きましたが、
イギーを迎えてからというもの
ほとんど飲みはおろか、外食をしなくなった我が家。

それで酒をやめたとかいう話ではなく、
単純にその分家で1人飲みをしているので
特にストレスは感じておりません。
(1人飲みが苦手な人にはツライのでしょうか・・・)

しかし、たまに友人などが
平日仕事帰りに飲みに行こう!などと
誘ってくれるのですが、
コレを断るのは毎度少し申し訳ない気持ちになりますね!

ただ、この平日友人飲みは
犬は関係なく、行くのが面倒臭いというのが
断る理由の1つであったりもするのである。

友人は大体都内に住んでおり
勤め先もかなりの都会なのですが、
飼い主の住処は横浜の山の上、
さらに今の会社も都内のはずれにある上に
仕事が終わる時間が友人らよりもだいぶ遅いという^^b


160518_02.jpg

「ちいぼうさんは田舎者ワンスからな。元気を出すワンス!」
↑飼い主を下げつつも、応援してくれているらしい男。

そんなワケもあり、
平日はほとんど飲み会には出なくなりました。
会社の飲み会も歓送迎会くらいしか行きませんしね。。

正直、会社帰りに一杯飲んで帰るか^^b的な感じで
今日は外で飲みたい気分な時もたまにあるのですが、
留守番を頑張っているイギーのことを思うと
酒なんか悠長に外で飲んでいられませんよ!

犬を迎えてからは、
家で過ごす時間がかなり多くなったように感じます。
逆に休日は外へ出かけることが多く、
だいぶ健康的になったな〜。
(人間どもはもともと、超絶レベルでインドア人間^^b)


160518_03.jpg

イギーを連れて外で飲む場合も(実家含む)、
ヤツのことが頭にあるため
アホみたいに飲みまくることもなくなり、
物足りなく感じることもあるはあるのですが
飼い主にとってはすごく良いことだと思います。

ちなみに「犬を飼えばストレス軽減で酒の量が減るかも^^b」と
安易に考えていた飼い主ではありますが、
酒量は逆に増えたような気がします。

なんだかんだ、世話やらしつけには苦労があるので
その辺りわりとストレスも溜まりますからね!
と、自己肯定を欠かさない
安定のウン◯野郎・飼い主なのであった^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

多頭飼い、憧れますが!

こんばんは、イギーです。


160503_01.jpg

「えっワンス。こ、今度は何パンちゃんワンス!?」
↑突然のフランスパン氏の出現に、驚きを隠せないイギー氏。

今日は昼頃から体調不良に陥った飼い主。
イギーのロング散歩や部屋の掃除など
予定がたくさんあったのですが、
適当にこなしてほぼ1日横になっておりました。
も、もったいねー!!



ところで、昨日アイドル宅へ遊びに行った記事を書いたところ、
本日の各ランキングのポチ数がとんでもないことに。
毎度桃ちゃん家ネタを書くと、このような状態になるこの地味ブログ・・・
さすがっすね!!!(hamtanさん風)

やはりモノホンのアイドルは違いますね。
桃ちゃんファンの皆様、なんだか申し訳ありません^^b

で、昨日の記事内で書こうと思っていた
(のに、すっかり忘れていた)
多頭飼いについて。

普段あまり意識して他のブログやIGなど
見てはいないのですが、
けっこう多頭飼いされているお宅って多いですよね!

我が家もイギーの弟が欲しいなあ〜^^bなどと
日々妄想が止まらない系なのでありますが、
冷静に考えると全く現実的ではない。

というのも、我が家は2人とも仕事柄残業が多く
(暇な時は暇なのですが、基本的に定時上がりはできない)
犬の留守番時間が多分よそのお宅よりも長いのです。

そんな状況で毎日イギーの世話をしているのですが、
これが2頭だったら確実に無理だろう・・・。
イギーに手をかけている時間×2と考えると、
現状だと捻出できる気が全くしないのです。

金銭的な面もありますが、
(各種ワクチンや予防薬、保険、フードやお洋服代などなど)
やはり我が家の場合一番のネックは
手をかけてあげられる時間です。

今でさえ「イギーは毎日楽しいかな?」と
毎日のように心配しておりますので。。

あと、遠出する場合2頭だと、
その倍の労力がいるということも忘れてはなりません。
特に我が家なんて車がないため、
旅行以外移動は公共交通機関を利用します。

イギーの体重×2・・・おお、無理無理^^b
徒歩で行ける範囲でランなどがあればクリアできそうだが。


色々と考えれば考えるほど、
我が家で多頭飼いは厳しそうだな〜!
飼い主の職種を変えるか、以前のように在宅に戻すかしないと。
・・・本当は職種を変えたいのですが、
もうちょっと歳食ってからにしたいんですよね。。。


160503_02.jpg

「それ以前に、このお家って犬1頭しか飼っちゃダメワンスが・・・」
↑イギー棚の整理中、勝手にオペ待ちのぱん吉おじさんを
 持ち出した犯罪者的なイギー氏。

そうそう、そもそもそこがあるんでしたね^^b
妄想だけはさせておくれ!

多頭飼いで留守番が長いお宅って、
どんな感じで日頃過ごされているのか
非常に興味があります。
(そもそもいるのかって話なのですがね!)


160503_03.jpg

↑わ、ワタが出ているではないか!

共働き多頭飼いもスゴイと思いますが、
それ以上に尊敬するのは
一人暮らしで(さらに外仕事で)犬を飼っていらっしゃる方。
本当にスゴイ!!


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ウン○の始末は誰がする?

こんばんは、イギーです。


150927_10.jpg

↑というか、イギーの尻ですね^^b

本日は続けて2つアップするワケですが・・・
というのも、
ここ最近非常に気になっていることがあるのです。


150927_11.jpg

「気になるニオイワンスな!フンスカワンス」

我々は賃貸マンションに住んでいるワケですが、
このマンションの前の駐車場に
本当にちょっとした砂場的なモノがあります。

ここにですね、
犬のものと思われるウン○が
かなりの勢いで落ちているのです、ここ最近ね!

しかもご丁寧に砂までかけられているのです。
近所では野良猫も多いので、
それか?と一瞬疑いましたが
猫ならあのような場所でトイレはしないでしょう。

その砂場だけではなく、
電柱の側に落ちていることも多々ありまして、
こちらとしてはかなり気分が悪い^^b


150927_12.jpg

場所的に、おそらく同じワン氏・・・というより
オーナーさんが放置しているのだと思います。
しかもご丁寧に砂までかけてね!
(ワン氏が後脚でかけているかもしれませんが)

飼い主はイギーのウン○キャッチに
命をかける勢いの人間ですので、
こう放置される方の気持ちがまったくわかりません。

ご自宅の敷地内でやるならまだしも、
それ以外の場所で放置するのって
いかがなものなのでしょうかね・・・。

本日も同じ場所に新たなウン○を発見しましたし、
また別の病院へ行く道すがら
道のど真ん中にひからび始めた
デカいウン○を目撃いたしました^^b

我が家の近辺は、
犬を飼っている人の意識がわりと高い〜と
病院で聞いていたのですが、
こんなもんですので
もっとひどい地域もあったりするのでしょうか・・・。


150927_13.jpg

「ウン○ちゃんはわりと恥ずかしいので、
始末をよろしくお願いするワ〜ンス!」

↑ウン○放置撲滅活動をしてみたい男・イギー氏。

ウン○の放置・・・・
我々は所詮賃貸共同住宅住まいなので
そこまでアレなワケでもありませんが、
自分で購入した家や、その近くにウン○が落ちていたら
どんな気持ちになるのでしょうか。

そして誰が、その放置したウン○を片付けてくれるのでしょうか。
そのあたりを放置しているオーナーさんは
考えていただければと。

・・・とか言っていますが、
そもそもそういった方々は
犬のブログなんて読んでいないんだろうね!

あんまりこういったネガ記事は書きたくはないのですが、
最近本当にコノヤロウと思うことが
多々あったため今回だけはお許しください。


150927_14.jpg

朝散歩以外だと
明るい時間帯に散歩へ行けないことが多く、
ウン○大好き男・イギー氏だと
かなり心配なんですよね。

今日も間近で放置ウン○を
無茶苦茶に嗅いでいましたよ・・・^^b

もうちょっと、マナーが向上されることを
願いたいと思います。

------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
プロフィール

ちいぼう

Author:ちいぼう
なまえ:イギー
せいべつ:♂
うまれ:2013年12月15日
すまい:横浜市
とくぎ:ブン回し
IG:nobinobi_iggy

いくつになったの
Instagram
最新トラックバック
カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

123456789101112131415161718192021222324252627282930 09