fc2ブログ

ボステリ・イギーのノビノビほふく前進

ボストンテリアのイギーの、のんびりノビノビな成長記録です。

 

フレブル氏に間違われた場合

こんばんは、イギーです。

170606_01.jpg

「ついにお散歩ちゃんのお時間ワンスな!タッタッタッ」
↑よしだまと共に夜散歩へ出かけるご様子の男・イギー氏。

イギーは散歩前、服を着せようとすると
オモチャを手に(というか、口に^^b)部屋中を逃げ惑うのですが、
服を着せた後ハーネスを手に取ると自ら進んで入ります。
・・・ただのツンデレ野郎なのでしょうか。



170606_02.jpg

「この時期、枯葉ちゃんが大量にあるとはンス。
 さすが三ツ池公園ちゃんワンスな!フンスカワンス」
↑さすがの枯葉研究家・イギー男氏。

先々週の日曜(病院へ行く前)、
近所の三ツ池公園まで散歩へ行ってきました。
この日はけっこう日差しも強く暑かったのですが、
この公園は緑が多いためかなり涼しいのです。


170606_03.jpg

↑木陰でフリスビーおじさん。

で、異常に久々なボステリあるあるネタ。
みなさんも一度はありますよね!?
お宅のボステリ氏をフレブル氏に間違われること!

イギー氏はボステリの中でも
わりとデカめな部類に入るせいなのか、
かなりの勢いで間違われるコトが多いです。

この日も近くのベンチに座っていた
ワン氏連れのおじさまに、
「フレブルでしょ!」と完全に確定診断されました^^b
(しかしこのおじさま、めちゃくちゃ良い人だった)


170606_04.jpg

「やっぱ今の流行りは、フリスビーちゃんワンスよな!!」
↑イギーの中ではいつでも大流行しているフリスビーである。

間違われた場合って、みなさんはどのようにされています?
我が家・・というか飼い主ですと、先のおじさまのように
「フレブルだよね!」と信じて疑われない方に対しては、
特に否定はしないようにしています。
単純に説明が面倒くさいからですね!

「フレブル・・・?」と尋ねてくださる方には
「ボストンテリアですー」とボステリアピールをします。
が、この後フレブルとボステリの違いを説明をすることが多く、
飼い主はわりとコレが苦手です・・・。

「フレブルより、顔が小さい」→イギー氏は顔がデカイ。
「フレブルより、脚や首が長い」→並べて見ないと分からんだろう。
「耳の形が違うんですよ!」→上に同じ。
こんな微妙な説明をされたところで、
せっかく尋ねて下さった方も「お、おう・・・」というアレでしょう。

ちなみにイギー氏は、↑のドーナツスヌードを装着すると
だいぶフレブル氏に近づきます^^b


170606_05.jpg

「フリスビーちゃんって、何ワンスっけ?」
↑3分でフリスビーブームは過ぎ去り、木の枝を噛みだす
 飽きっぽすぎて心配になるおじさん・イギー氏。


--------
17/06/05のイギー飯

▽朝
・ドライフード

▽夜
・ドライフード

▽オヤツ、ご褒美
・ドライフード少し
・鹿肉サラミ少し
・チーズキューブ2
・ヨーグルト小さじ1
・グリニーズ半分
--------


170606_06.jpg

↑公園というか、むしろ軽登山に来たような写真。

どっちにしろ声をかけてくださるなんて、
イギーに興味を持ってくださっているに違いないので
本当にありがたいことです!

もうちょい違いの説明を簡潔に、そして明確にできたらいい^^b

------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

スポンサーサイト



最近会ったボステリ氏たち

こんばんは、イギーです。


170218_01.jpg

「なんとかお腹の調子も良くなった・・・ワンス。カジッ!」
↑と言いつつ、今朝も少しごはんを残していましたよ!

微妙にウン○がゆるいのと屁をこくくらいで、
吐いたり元気がないワケでもないため
まだ様子見中です。
ちなみにオヤツは元気に平らげます^^b


実は先週末と本日、
ラッキーなことに3頭のボステリ氏に
偶然お会いすることができたので、
今日はそのご紹介したいと思います。

2週連続でムダなハリキリを見せ、
土曜に新横ドッグランへ出かけた我が家。
ランの受付近くにボステリ氏を発見しました。


170218_02.jpg

↑か、かわええ!!たすきくん。

小柄でこの童顔なので、女の子かと思いきや
なんと男の子でした。
落ち着いていて本当にかわゆかったです!


170218_03.jpg

↑ぺちゃ鼻が愛くるしいのである。

じつはこのとき気づかなかったのですが、
たすきくん、かの有名ボステリブログの子だったんです。
おう・・ご挨拶をすればよかった・・・。
(その後、IGでフォローさせていただきました!)

このときのイギー氏の様子ですが、
ランへ向かうことに情熱を注ぎすぎて
あいさつもそこそこに
ずーっとランの方向をガン見していたという。
コイツは空気を読まないことに関しては一流ですね。


たすきくんとお別れした後は
イギー氏お待ちかねのランへ。

毎度のごとくフンスカワンス作業に追われる
イギーを追いかけまわっていると、
ランの外からコチラを見ているご家族が。


170218_04.jpg

↑初めまして、そして久々の女子!ルーシーちゃん。

わりと大きめサイズな子でしたので、
失礼にも飼い主は最初男の子だと勘違いしておりました。。。

当初は小さめサイズになると思います^^bと
伝えられていたらしいのですが、
すでにその小さめサイズではないため
これからもさらに大きくなるかママさんは
心配というか期待をされているご様子でした。

ルーシーちゃんも手足が長くすらっとしていたので、
これからさらに大きく成長してくれるでしょう!
(デカボス好きな飼い主の、勝手な願いであった)


170218_05.jpg

ルーシーちゃんご一家は新横が近所だとのこと。
お話を聞く限り、よくランへ来ているご様子ですので
次回は一緒に遊べたらうれしいです。
いや、イギーは遊ばない男なのだが・・・^^b



最後に、本日ロング散歩へ出かけた際に
本当に偶然お会いしたボステリ氏。


170218_06.jpg

↑10歳の承太郎くんですよ!

ママさんが「ジョー!」と呼んでいるので
ジョーくんかと思いきや、よく話を聞くと
例の漫画の「承太郎」から名付けたようでした。
とんでもない親近感とは、このことですね^^b


170218_07.jpg

「承太郎くん、オデはイギーと言うワンス!!」
↑イギーのせいで承太郎くんの顔が見えないのだが・・・。

ママさん&承太郎くんは
よそのボステリに直接会ったのは
今回初めてだったそうで、
「本当にお顔が似ている!!」と喜んでくださいました。
頭の模様も似ていましたし!!

しかしコレ、ボステリあるあるだと思うんですが、
特に偶然よそのボステリ氏に遭遇すると
もう親友だぜ^^bくらい親近感がわきますよね!
見かけただけで、絶対話しかけるしなあ・・。

--------
17/02/17のイギー飯

▽朝
・ドライフード(半分残す)

▽夜
・ドライフード(普段より少なめ、お湯でふやかした)
・すりゴマ少々
・ビオフェルミン

▽オヤツ、ご褒美
・フリーズドライ納豆2
・チーズキューブ2
・ヨーグルト小さじ1
・グリニーズ
--------


170218_08.jpg

「承太郎くんはどこに住んでるワンス?オデは向こうの方ワンスけど!!」
↑ちょっとはどいてくれよ!!

いやーでも本当、新しい出会いは嬉しいものですね。
これから暖かくなってきますし、
お出かけやお散歩をがんばって
たくさんのボステリ氏にお会いしたいなー!



------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

泣けた!ディズニー短編「Feast」

こんばんは、イギーです。


170111_01.jpg

「どうもワンス。オデは寂しいイギーおじさんワンス」
↑ふてくされ気味おじさん・イギーおじさん氏。

昨日ちょっと飼い主の体調不良により、
あんまりイギーの相手ができず
すまんかった!イギーよ!
今日はその分散歩も長めに行ったおかげで、
彼は現在ゴロンと床に寝転がっております。



話はびっくりするほど変わりますが、
昨晩よしだまが謎のURLを
突然LINEで送りつけてきたのである。

ボステリを愛するみなさんからすると
「むしろなんで今その話題なんだい^^b」と
若干キレられる気がしなくもありませんが、
ディズニーの短編アニメーション
Feast(邦題:愛犬とごちそう)」の動画だったのです。

ベイマックスと一緒に上映されていたらしいのだが、
我々はディズニーアニメはそこまで観ないので
(特に最近のはあまり観ません・・決して嫌いではない)
こんなものがやっていたとは全く知りませんでした。


170111_02.jpg

「オデも観たワ〜ンス。面白かったワンスな!フワワワ〜!!」
↑感想の割には大アクビをこいている現場を激写されてしまった
 適当の極み系男子・イギー氏。

とにかく、飼い主は特に悲しい話でもないのに
始まって30秒くらいで号泣しました。
きもすぎますね^^b

ボステリの主人公、ウィンストンくんの動きや
表情がむちゃくちゃにかわゆくて、
これだけで泣けますよ!!

いやーでもハッピーエンドで終わって良かった。
ウィンストンくんがピザやら何やら
危険なブツをむちゃくちゃに食いまくっているため、
中毒や肥満で悲しいことになるのでは!?と
ハラハラしながら観てしまいました。


170111_03.jpg

「ピザちゃんにポップコーンちゃん・・
 ウィンストンくんが羨ましすぎるワンス」
↑おおいに嘆く、トッピング制限をうけている男なのであった。

いやーなんだかんだ言っといてアレですが、
やはりディズニーアニメの動物の描写は秀逸ですね!
素晴らしいものを観れて感動しました。(今更^^b)


--------
17/01/11のイギー飯

▽朝
・ドライフード

▽夜
・ドライフード
・焼き海苔少々
・すりゴマ少々

▽オヤツ、ご褒美
・ドライフード数粒
・おから納豆クッキー4cmほど
・無添加&無塩の小魚(イワシ)
・ヨーグルト小さじ1
・グリニーズ ←歯磨き後にあげる予定
--------


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

ボステリ飼いあるある その1

こんばんは、イギーです。


161210_01.jpg

「こんばんワンス。今日は冷えたワンスな・・ブルブル」
↑なぜかおNEWのお洋服で、飼い主を迎えに来てくれた男ども。

今日は1日良い天気だったコチラの地方でしたが、
風が強くわりと寒かった。

飼い主は美容院に行く用事があったため
昼過ぎからちょっと外出したところ、
帰宅時に散歩がてらお二方が迎えに来てくれました。
つっても、帰宅は普通に徒歩なんですけどね!!

しかも帰り道、ものすごい急で長い階段を上るハメに陥り、
今年最大級の息切れ体験をしてしまいました^^b



161210_02.jpg

「ちいぼうさんはお年寄りちゃんワンスので、気の毒ワンス」
↑帰宅してからもヤル気満々な、若者系男子・イギー氏。

で、本題なのですが
常日頃からボステリ飼いならではの
あるある体験って、みなさんありますよね?
え?ない?^^b

我が家ではかなりのレベルである系おじさんなので、
今後ちょこちょこ記事にしていきたいと思います。


あるある体験その1。
「ボステリを見ると、声をかけずにはいられない」


161210_03.jpg

↑って、ワタが出ているではないか^^b

実は今日もその美容院近くで、
偶然にもボステリ氏を目撃したのです。
メガネを装着していなかったので
5度見くらいしたのですが、確実にボステリ氏。

道路の反対側にいらっしゃった上に
予約の時間が迫っていたので
泣く泣くその場を立ち去ったワケですが、
久々にボステリ氏を目にして飼い主は大満足でした。

と言うか、その前にお題の
声をかけていねーだろ!というお話なのであった。


161210_04.jpg

「はあ・・オデも最近、ボステリちゃんに会っていないワンス」
↑それによるストレスのせいか、
 怒りを飼い主にぶつけまくってくる恐ろしい男。

ボステリは早々見かけることもない犬種なので、
特に偶然遭遇するとものすごく嬉しくなっちゃいますね!

イギーの散歩時、稀に
「うちもボステリがいるんですよ〜^^b」と
声をかけられることもあるので、
ボステリ飼いのみなさんはきっと経験があるはず^^b


161210_05.jpg

↑思わずマヌケ顔になってしまったイギー氏。

しかし、美容院についてから
「やっぱり声をかけておけばよかった・・・」と
モヤモヤ感が半端なかった飼い主。

飼い主は、ボストンテリアが大好きです^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy
プロフィール

ちいぼう

Author:ちいぼう
なまえ:イギー
せいべつ:♂
うまれ:2013年12月15日
すまい:横浜市
とくぎ:ブン回し
IG:nobinobi_iggy

いくつになったの
Instagram
最新トラックバック
カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

123456789101112131415161718192021222324252627282930 09