こんばんは、イギーです。

「どうもワンス。オデはちいぼうさんをボコボコにしている最中ワンス」
↑完全に飼い主をナメまくっておられる恐ろしい男・イギー氏。
はあ~なんだかここ最近バタバタしまくっていた
ツケがようやくきたのか、疲労度MAX状態の飼い主であります。
つ、つかれたぞ!!
先月
よしだまの病気発覚、さらに長期入院が始まった我が家。
今ここにきて思うのが、
「人間の健康が1番大事なのですね^^b」ということ。
我が家はおそらく
犬飼いにしては若い部類に入る年齢で、
イギーを迎えて以来は特に本当に
自分たちの健康に関してはおざなりでありました。
(会社の健康診断の結果を気にするくらい)
イギーの健康に関しては、
あんだけ熱心に病院に通っていたりしたのにね!!

イギーの健康もそれはもう大事すぎる件ではありますが、
そのイギーの健康を守ってあげられるのは
私たち人間以外いないのですよね。
よしだまか飼い主のどちらか1人がいれば
イギーはある程度いつもの日常が送れるのかもしれませんが、
もし今、飼い主がぶっ倒れたりなんかして
路頭に迷うことになったりしたら。。。。。

ふたりとも両親が健在なので、
「もしものコトがあれば、実家頼ればいいじゃない^^b」などと
適当大賞・飼い主は以前はそう考えていました。
しかし実家はどちらとも、
しっかりと犬を飼ったことがないのですよ!
・・・し、心配しかない^^b
※飼い主はこれまで数度イギー連れで帰省しましたが、
正直完全に任せられなかった・・過保護なのか!?
犬を迎えるにあたり、人間にもしものコトがあった際に
その犬を任せられる人間が他にいるか!?
こんなコトを問われる機会があるかと思いますが、
「完全に任せられる人がいる」という方は稀だと思います。
・・・今回のよしだまの件で飼い主は、
とにかく何よりも人間の健康が1番ですね!と感じました。
人間が健康であれば、もし犬が病気になってしまっても
ちゃんと病院へ連れて行き、治療も受けることができますもの。
みなさまも、体調など少しでも違和感が続いたら
すぐに病院で診てもらってくださいね!
--------
17/10/10のイギー飯
▽朝
・ドライフード
※ちょっと残す
▽夜
・ドライフード
・牛肉少し
・茹で小松菜少し
・ゆでたまご1/4
・すりごま少々
▽オヤツ、ご褒美
・ドライ馬肉ミンチ少し
・サメトロ軟骨1つ
・ヨーグルト
--------

「とりあえず、よしだまさんの退院を待つオデワンス!」
↑イギーおじさんもなんだかんだ、寂しさと戦っているもよう。
よしだまが退院したら、
もっとしっかり健康管理を行わねば!
それ以前に飼い主の食生活をなんとかせんといかんのだろうか。。
------------
いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!
にほんブログ村
人気ブログランキングへInstagram
ID nobinobi_iggy
スポンサーサイト