こんばんは、イギーです。

「前回の記事にあけましておめでとうとか書いてるワンスが・・・
ちいぼうさん。頭は大丈夫ワンチャンス?」
↑本気で飼い主の頭の状態を心配してくれる、心優しき男氏。
また更新に1ヶ月以上間があいてしまいました。
理由は色々とあるのですが、主に寒すぎたことが原因というアレです。
※我が家のPCは、クソ寒い窓際に置いているのである。
ちなみにノートPCは、酔っ払って(酒をこぼして)壊した^^b
・・・新しいノートを買おう!!!
唐突に本題に入りますが、三連休真ん中の本日。
久々に仲良しの
弁慶くん&こてつちゃんと遊ぶべく、
昨年できた屋内ランもある施設「
ワンコット」へ出かけました。
天気予報ではしばらく前からこの日、
雨予報が続いていたため屋内ランにしてみたのですが、
無茶苦茶に晴天でしたね^^b
おかげで移動がかなりラクだった!
そして最初にお詫びしておきますが、
施設をほとんど撮影しなかったので
紹介できるような写真が一切ありません。。
(ブログをサボっていたため、写真を撮る習慣が失われている)
また次回行ったときにちゃんとやろうとおもいます。
年会費払ったので、年内に5回は行こう!!

「みなさん、お久しぶりワンスな~!お元気ワンス?」
「弁慶くん、今日はとことん付き合うデスヨ!!!」
「こてつちゃん。お手柔らかに頼むぜ・・・・・」
↑この時点で完全に浮いているおじさん・イギーおじさん氏(全裸)。

↑走るの大好きなこのお二方は、ふだんどおり楽しく遊んでおられました!
開店とほとんど同じ時間に到着したせいか、
ランも空いており中型&大型犬専用のランを利用させていただきました。
そのため貸し切り状態でしたが、
隣の小型エリアでは数頭利用されている方がいたっぽいです。
(仕切りの背が高いので、隣の様子がまったく見えない・・)

「おふたりとも、楽しそうワンスな!・・・・・」
↑ふだんどおり楽しくぼっちを満喫する男・イギー氏・・・・・。
我が家は今回初の屋内ランでしたので、
一番心配だったのがマーキング問題。
ランへ行くと毎度ニオイ嗅ぎ&マーキングに徹するイギーなので、
ヤバそうならマナーバンド装着だな。と考えていたというに
マナーバンドのパッドを忘れるという体たらくである。
※ワンコットは、マーキングする子はマナーバンド推奨です。
ラン内にあるトイレスペースでトイレはできるものの、
2回もマーキングっぽいことをしたので
施設内にあるペット用品店にて急遽マナーバンドを購入。

↑こちら、
我が家が使用しているタイプの
ベルトとパッドが別れているものではなく、
完全一体型なので始末等が断然にラクだと思います!
が、しかし。
イギーはこのマナーバンドを装着した瞬間に意気消沈。
オスワリをしまくったあげく前脚をペロしだすという
「オデ、ストレス負荷高すぎワンス」アピールをしだしたのである。
いつものマナーバンドよりも、腹への圧迫が強かったのか?
はたまた久々のマナーバンドがストレスだったのかよくわかりませんが、
それを見たスタッフさんから色々とアドバイスをいただき
すごく参考になりました。
ワンコットのラン(というか、ワンコットではパーク)では
スタッフの方がラン内に常駐しているため、
このようなマーキング等の困った行動についての
対処法をすぐに聞けるのでありがたかった!

↑何をしようが、結局ぼっちなことには変わりない男・イギー氏。

↑ちなみにイギー氏は、ひとり全裸な上にまったく走っていなかったというに。
勝手にハカハカしたりしていましたよ^^b
・・・デブってことかい!?

↑中型&大型犬エリアは入ってすぐ「広い!!」と感じたものの。

↑最後の方に入場されたジャーマンシェパードさんの登場により、
「・・・ん!?実はあんまり広くなくね!?」という感想に終わったのである。
大型犬が3頭入ったら、もう手狭になる予感が。
とはいえ、屋内&この立地を考えると十分に広いに違いない。
ボステリくらいの体格でしたら、余裕で走り回れますし!
※イギーは走っていない。
ちなみに↑のベンベン、靴を履いておりますが
靴のサイズ合わせ&販売のイベントを
本日までラン内で行っていたもようであります。
積雪の多い地方の子にはモチロンのこと、
ベンベンのように脚のケガが多い子には
靴の利用は良いんだろうなあ。
一足持っていると安心なのでしょうが、
値段がだいぶアレなようでね!(15.000弱・・・^^b)

↑ジャーマンシェパード氏に対し、ふだんどおり戦いを挑む女子。
ちなみにワンコットのランは1時間1.080円というお値段でした。
時間制限があるというのに驚きでしたが、
立地的に他に色々犬連れで回れるスポットがあるため
そのほうが効率的に横浜で遊べるのかも!
また次回行った際に、もうちょい色々施設内を
散策してみようと思っております。
とりあえず今日は楽しかった!!
------------
いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!
にほんブログ村
人気ブログランキングへInstagram
ID nobinobi_iggy