fc2ブログ

ボステリ・イギーのノビノビほふく前進

ボストンテリアのイギーの、のんびりノビノビな成長記録です。

 

ハーネスを新調した その②

こんばんは、イギー氏です。


180721_01.jpg

「こんな暑い日は、お家でゴロ寝ちゃんが一番ワンスな!スヤァ」
↑転がると腹が太ましい感が半端ない男・イギー氏。

しかし暑い日が続いておりますね・・・。
外を歩くだけで不快になることって早々ないと思うのですが、
この一週間はきつかった!
立っているだけで汗が噴き出してきますからね!

イギーの散歩も、6時台だとすでに蒸し暑く
夜は夜で深夜も気温があまり下がらずで、
今週はあまり長い時間歩くことができませんでした。
5時に起きられれば一番良いのですがね。。

夏なので暑いのは仕方ないですが、
もうちょいマシになることを本気で祈っております。
みなさんも祈ろう!



愚痴はこのへんにしまして、
今更ながらハーネスを新調した話の続きです。

NEWハーネス、コンフォートウォークプロハーネスには
お揃いのリードもあります。

最近新しいリードを購入していたところなので
(以前から使っているzee.dogの長めサイズ)
購入するかどうか迷ったのですが、
特徴など見ているとかなり使いやすそうなのです。
というワケで、リードも一緒に購入してみることにしました。
※イギーのことだけは、金を惜しまないおじさん・飼い主である。


180721_03.jpg

全長160cmなのでけっこう長めではありますが、
なんと計3カ所にサブハンドル(指でひっかけてリードを短く持てる部分)が
ついているんですよ!!

zee.dogのリードだと、リードを短く持つ際に手が擦ってしまって
痛くなるのが悩みどころだったのですが、
コレなら楽に短くできるではありませんか!


180721_05.jpg

さらに、リードの上部には小物入れ的なヤツもついている!
(スタッフサックというらしい)
「すげー!何を入れようかしら^^b」と悩んだ飼い主ではありますが、
いまだ空っぽの状態で使用しております。

・・・ウン〇袋を入れるのがベストなのでしょうが、
散歩バッグに入れてるしなあ。
緊急のときや、もしもに備えたモノを入れたほうがいいのか。


180721_02.jpg

よし!使用感を試すために散歩へ行くぞ!


180721_07.jpg

「・・・・・・・」

↑せっかくのおNEWだというに、まったくテンションが上がらないもようの
 肩透かし系男子・イギーおじさん氏。

引っ張っても、マジックテープを気にしなくても良いので楽!
ベルト部分も前脚の脇に当たらないので、イギーにストレスもなさそうです。


180721_06.jpg

「あのー、オデはもう帰りたいワンチャンス」
↑家から出て5分もたっていないのである。

リードも楽に短く持てます!やったね!
我が家の近辺は、車通りが多く歩道が細い道もあるので、
コレは本当にありがたいです。


180721_08.jpg

「さ!お家ちゃんはこっちワ~ンス」
↑イギーおじさんのNEWハーネス&リードデビューは
 5分間で終了したのであった。

ハーネス、リードとも使用を始めて1カ月ほどたちますが、
これまで困ったことはほぼないです!

ただ、ハーネスがイギーにぴったりサイズを購入してしまったため、
冬服を着る季節になったらワンサイズ上を新たに買わなければ。。

我が家的にはかなり良い買い物をした感じですので、
みなさんも機会があればぜひお試しください^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Instagram
ID nobinobi_iggy
スポンサーサイト



ハーネスを新調した その①

こんばんは、イギーです。


180610_01.jpg

「どうもワンス・・・・・ハムッハムッ」
↑いい歳こいても破壊活動に余念がない男・イギー氏。

ブログを更新しないうちに、いつの間にか梅雨シーズンですね!
せっかくの日曜だというにコチラの地方は一日雨でした。
おかげでマトモに散歩へも行けず、
イギーおじさんもストレスが溜まっておったのでしょうか。

※ちなみにイギーは段ボール系は食わない質なので
 遊びに使っておりますが、なんでも食べてしまう子の場合はご注意ください。。



毎度のごとく突然本題に入りますが、
先月ひっさびさにイギーのハーネスを新調いたしましたよ!


180610_02.jpg

↑これまで1年ほど使い続けていたビヨルキスハーネス。

・・・だいぶマジックテープの部分が汚くなってしまい、
しっかり留まらなくなってしまったんですね。
このマジックテープ上の留め具はしっかり機能しているおかげで
散歩中にハーネスが外れる等はありませんでしたが、
とはいえ心配ですし見た目がかなりヒドイ。

というワケでいい加減、ビヨルキス以外のハーネスを探してみよう!
ビヨルキスはなにげに2年ほど使用していたんですね!
デザインはかなり好きなのですが、
ココにきてマジックテープが気になってまいりました。


そして今回試しに購入してみたハーネスが、
こちらのドッグコペンハーゲンさんのコンフォートウォークプロハーネスです。


180610_03.jpg

新たにハーネスを購入するにあたり、人気ランキングや口コミ等色々
どれが良いのか調べましたが、正直まったく参考にならなかったのです。
※犬種やサイズ、目的により、使用感とかかなり違いがありますもんね!!

こちらのハーネスは以前から利用しているお店が扱っているのと、
パッド部分が広範囲で犬にも優しそう!という
わりと簡素な理由で購入してみました。
あと、デザインが飼い主好み。意外と重要なポイントである^^b


180610_04.jpg

↑こちらのハーネス氏、なんとダブルリードにも対応しておられる。

犬の胸元と背中側の2箇所にリードを付けられるのです。
イギーおじさんには必要な・・・いのか!?
いまだにひっぱり&飛びつきがとんでもない、
小型犬ではないレベルの体格おじさん・イギー氏なのである。


180610_05.jpg

↑背面部には制御用の、ハンドルもついております。

ビヨルキスと比べると小さめハンドルのため、
うまいこととっ捕まえられるのかちょっと心配。。
「逆に小さめサイズハンドルだからこそ、遊び中引っかかったりせず安心!」
というのがこちらのハーネスの特徴みたいです。



すみません、次回へ続きます!

------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Instagram
ID nobinobi_iggy

ヘルスウォーターな水皿

こんばんは、イギーおじさん・・・


170806_01.jpg

「どうもワンス。今日はかさぶたちゃんを剥がされてしまったワンス」
↑・・・の、ホットスポット的皮膚炎であります。

本日病院へ行ってきまして、
診察とお薬(同じ抗生剤を2周間分)を処方していただきました。
患部を掻いているフシがあるのなら、
やはりバンダナ等患部を守るものを巻いてあげたほうが良いとのこと。

現在は特に気にしている様子はありませんが、
やはり明日から数日の留守番は、手ぬぐいなど巻いておくか!
(ちなみに手ぬぐいはよしだまにヤメロと言われている。なぜだ^^b)



話は変わりますが、
ちょっと前に水場を増やしたい的な記事を書きました。
飼い主にしては珍しく仕事が異常に早かったため、
即ネットで新たな水皿を購入しましたよ!


170806_02.jpg

↑箱から出しての感想。「デカイな^^b」


170806_03.jpg

↑今回購入したのは・・というか、これまでも使用している水皿は
 コチラのヘルスウォーターシリーズのお皿であります。

さすがに飼い主はコレで水を飲んだことはありませんが、
なんでもこのお皿に入れると水がまろやかになるらしい。


170806_04.jpg

↑左がいつもの水皿で、右がニューカマーな水皿おじさん。
 ・・・やはりデカイな!

これでもMサイズなんですよ。
購入時、サイズはそこまで確認せずMくらいでいいだろ!と
ポチリしてしまいましたが、
直径はまあ良いとして深さがけっこうあるのです。

あんな感じでもイギーおじさんはデリケートおじさんなので、
果たしてこのお皿でちゃんと飲んでくれるのだろうか。


170806_05.jpg

「ん!?新しいお水皿ちゃんワンスな!ガブガブガブ」
↑洗ってから水を入れて出したところ、
 即がぶ飲みされているご様子のデリケートおじさん氏。

・・・新たな冷たい水が嬉しかったのかい?^^b
ちなみに我が家は、浄水器から出た水をポットに入れて
冷蔵庫で冷やしたモノを毎度イギーに与えております。


170806_06.jpg

「これなら合格点ワンスな!ガブガブガブ!!」
↑7月30日のイギー氏(皮膚炎にかかったばかり)。

深さに関しては特に気にしていないようで、
よく水を飲んでくれました。。よかった。
これまで使用していた皿より
かなり大量に水を入れることができるので、
これなら真夏の留守番でも安心!

--------
17/08/05のイギー飯

▽朝
・ドライフード

▽夜
・ドライフード
・ゆでたまご1/4
・葛スープ(しいたけ&昆布出汁)
・すりごま少々

▽オヤツ、ご褒美
・ドライフード少し
・チーズキューブ1
・ドライ馬肉ミンチ少し
・ドライ猪肉ジャーキー少し
・ヨーグルト小さじ2(抗生剤のため、現在朝晩2回)
・乳酸菌ささみジャーキー半分
・抗生剤(朝晩の2回)
--------


170806_07.jpg

「まだヤ○ジャンちゃんを読んでいるワンスか!仕事が遅すぎるワンス。」
↑飼い主の休日タスク(溜め込んだマンガ雑誌を読むお仕事)に
 早くもウンザリされているご様子のおじさん・イギー氏。

本日はとりあえず7冊は読めました。
(すべてのタイトルを読んでいるワケではないので、若干早い)
やはり飼い主はギャグ漫画が好きですね^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

ポケモン歯ブラシを購入

こんばんは、イギーです。


170719_01.jpg

「今日もオデはスーパーちゃんに来たワンス!どっこいしょワンス」
↑もはや夜散歩時にスーパーで休憩するのが
 日課になってしまった男・イギー氏。


時間がないため急激に本題に入りますが、
今日イギーの新しい歯ブラシを購入してみました。


170719_02.jpg

↑ポケモン歯ブラシ氏である。

我が家はしばらくこの歯ブラシを使用しており、
特に問題はなかったのですが
例の週末腹壊しの件で、試しに変えてみることに。

というのも、以前の歯ブラシは値段も高く
だいたい1ヶ月ちょいは使っていたため、
最後の方はちょっと黒ずんでいたりしたのです。

清潔ではない歯ブラシを使っているのも悪かったのか!?
安い子供用歯ブラシにして
週1ペースで取り替えてみようかと。

ちなみに本当はさらに以前使用していた
アンパンマン歯ブラシにしたかったのですが、
近所のスーパーだと子供用が
このポケモンとアナ雪しか置いておらず!
しかも10歳~12歳用で、ヘッドがデカイという。
し、失敗した。。。


170719_03.jpg

「ポケモンちゃんといえど、歯ブラシちゃんは許さない対象ワンス」
↑急に駆け寄ってきて、イギーパンチを繰り広げる格闘家おじさん氏。

とはいえ、100円もしないので今週はコレを使ってみようと思います。
いやー、安価ってのは素晴らしいですね^^b


※すみません、時間がないためイギーメニューは今回おやすみします!


170719_04.jpg

しかしこれまで使っていた歯ブラシ、
飼い主的にはすごく気に入っていたので残念です。
週1で取り替えたら、1ヶ月で3,000くらいになるからな。。

歯ブラシを変えても特に変化はないようなら、
また戻そうとは考えております。
すごい持ちやすくて磨きやすいんですよ!
3週間に1度取り替えるくらいでもダメかしら^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

夏服を買ったぞ!

こんばんは、イギーです。


170710_01.jpg

「コレはオデのワンスなー!!フンスカワンス!!」
↑宅配の荷物は、すべて自分のモノだと
 思いこんでおられるおじさん・イギーおじさん氏。

たしかに8割はイギー用品なのでアレですが、
人間のブツが届いた際でも執拗に飛びかかってくるため
注意が必要な我が家なのであった。


170710_02.jpg

↑飼い主お気に入りのteketekeさんで今回も購入。

・・・って、今(勝手に)リンクを貼るためサイトを見たところ、
また新作が出ているではありませんか。
か、買うしかねえ^^b

去年もteketekeさんで夏服を購入し、
今年暑くなってからというものの
その服をずっと着まわしていたため、
なんだか夏服を買うのは1年ぶりであります。

寒い時期だとわりとマメに色々買ってしまうのですが、
暑いとそこまで服って買いません・・・よね!?
(しかも服が全然へたれないので。すごく丈夫!!)


170710_03.jpg

↑今回購入した3着。
 左と真ん中はウォータークロス、右は防蚊タイプの服です。

・・・か、かわええ!!
ちなみに見て丸わかりのとおり、左と真ん中は色違い。
コレは飼い主とよしだまの意見が平行線だった結果なのであった。
(よしだまは左、飼い主は真ん中がかなり気に入っていた)

--------
17/07/09のイギー飯

▽朝
・ドライフード
・葛スープ少し

▽夜
・ドライフード
・葛スープ(鶏ささみ出汁)
・きゅうり少し
・すりごま少々
※いつもの夕飯の時間には食べなかったものの、
 23時くらいに食欲が出たようで完食。

▽オヤツ、ご褒美
・ドライ馬肉ミンチ少し
・ドライ鹿肉ハツ少し
--------


170710_04.jpg

「ま!オデは新しいお洋服ちゃんを、いまだ着ていないワンスけどな!」
↑貧乏性おじさん・飼い主に呆れ気味のイギーおじさん氏。

実はこのお洋服、1週間以上前に届いたものの
いまだイギー氏には着せていません。
いや、新品を着せるならお出かけのときがいいかしら^^bと、
ムダに出し惜しみをしてしまっていてですね。。。

あるあるじゃないですか?え?そんなコトない?^^b
今週末には着て出かけよう!イギー氏よ!
(やはり平日に着せる気はない飼い主)


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy
プロフィール

ちいぼう

Author:ちいぼう
なまえ:イギー
せいべつ:♂
うまれ:2013年12月15日
すまい:横浜市
とくぎ:ブン回し
IG:nobinobi_iggy

いくつになったの
Instagram
最新トラックバック
カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

123456789101112131415161718192021222324252627282930 09