こんばんは、イギーです。

「・・・・・・・」
連日の雨により、ぶすくれすぎるイギー氏。
それにしても寒い我が家です。コタツ!!
それでは前回の、代々木公園の続きです!

友人どもに遊んでもらい、とても楽しい気分のイギー氏。

「オデ、ボール遊び得意なんだワ~ンス!!」
大好きな女性に囲まれているため、
いつになく自己アピールが激しい男。
この日、イギーはまたしても積極的に長男坊と次男坊に
絡みにいったわけですが、すべて拒否されておりました^^b
でも長男坊はイギーの名前を覚えてくれたようです。たぶん!
よかったね、イギーさん!

「今度は、子どもちゃんたちとボール遊びがしたいワンス!」
このへんの写真は友人が撮影してくれたのですが、
すごく上手に撮れていますよね。
同じiphoneだというのにこの違い・・・モノより腕の良い見本であります^^b

↑この友人はあまり犬に慣れていないため、
イギーと仲良くできるかなーと心配していたようですが、
(この日イギーとは初対面)
人間大好きおじさん・イギー氏はそんなことおかまいなしに
遊びに誘っておりました。

↑分かり合えた人たち。

飼い主は所用のため少しこの場を離れてたのですが、
戻ってみると抱っこまでできる仲に^^b

「え?ちいぼうさん戻ってきたワンス!?」
よほど抱っこが気持ちよかったのか、不満気な顔をされてしまいましたよ^^b
ちなみに後方のシートの上がぐちゃぐちゃなのは、
ほぼイギーのしわざです。
このような(人間に対してだけの)フレンドリーっぷりや
人間の食事中の落ち着きっぷりに、
友人たちはイギーを良い子良い子!!と
やたら大絶賛してくれました。
自慢ではないのですが、イギーは小さい頃から
良い子だね~!おとなしくしてエライね~!と
褒められることが多くありました。
たしかにイギーは、人間の食事中に大騒ぎもせず
他のワン氏に吠えられても黙っていたり、
家具などの破壊行為や甘咬みといった
問題行動と呼ばれる行いはほぼしない男です。
ただ、褒められるたびにイギーのしつけを厳しくやりすぎたのか?
イギーがおとなしい子なのも、そのせいなのか?
と、イギーに対し、ちょっとだけ申し訳ない気持ちになってしまうのです。
イギーが今、窮屈な思いをしていなければいいのですが。
とか何とか言っていますが、
飼い主はガッチガチにしつけをしまくった記憶は特にありません^^b
(叱るときにひっくり返すことくらいしかやらなかったです)
しかもいまだウン○食いを趣味にしている輩ですので、
やはりまだまだ良い子と呼ばれるには時期尚早ですね!

顔を隠してしまったので何がなんだかなのですが、
次男坊がすっごく良い顔をしているんですよ~!
初めてシャボン玉を間近で見たんでしょうね。

「良い子と呼ばれなくても、ウン○ちゃん食いはやめられないワンス!」
草が口につきまくっているイギー氏。
たくさん遊んでくたびれたのか、いつもよりさらにオッサン顔に・・・。
久々にみんなでワイワイやれたので、いい気分転換になりました。
外で食べるゴハンってすごくおいしいですよね!
また暖かくなったらやりたいものです。
ちなみに帰り、原宿駅で「犬を乗せたいのですが・・・」と駅員さんに尋ねたら、
ありがとうございますっ!!!となぜかデカイ声で感謝されました^^b
------------
いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ