こんばんは、イギーです。

「最近いつも同じ服ワンス・・・」
先日購入した、イギーの冬服のサイズを完全に誤ったため
最近は毎日このダウンを着せております・・・。
お直しのために裁ちばさみと糸も買ってあるので
(このような基礎的なモノすら我が家にはない^^b)
時間を作ってさっさと直さねばいけません。

祝日の今日も、よしだまの体調がまだまだ悪いため、
飼い主はイギーの病院ついでにロング散歩へ行ってまいりました。
病院といっても、フロントラインをもらってくるだけの用事です。
例の
デキモノは、先週抗生物質の服用が終わってから
再発はしていませんので、今回診察は見送りました~。
※一応軟膏は今も続けています。

飼い主と2人きりのロング散歩といえば、当然三ツ池公園ですね^^b
今日は平日よりも、ちょっとだけ人が多かったくらいでした。
おそらくみなさん、クリスマス系のイベントのため都会へ繰り出しているのでしょう。

↑突然真冬に素っ裸になったイギー氏。
お昼ごろの時間帯だったのですが、
風もなく日差しも強くイギーも日陰で休んでいるレベルでしたので、
服を脱がせてしまいました。
こちらの地方ですと、すかっ晴れの真っ昼間にダウンは
暑すぎるのかもしれませんね。
実は、↑のあたりをフンスカワンスしている最中に
イギーが突然大量のヨダレを垂らし始めたのです。
それはもう水たまりができるのでは・・・と心配になるくらいに。
変なニオイがするのか?と思い早々にこの場を離れようとしたのですが、
かなりこの柵に執着して動かず、その間ヨダレをダラダラ。
離れてからはヨダレも止まり、平気な顔で歩いて帰宅しましたが
一体どうしたのでしょうか・・・。
ヨダレは無臭で、サラサラ水っぽくはなく
ふつうのヨダレのような粘着性のあるモノでした。
以前病院でヨダレについて質問した際には
食欲も元気もあれば大丈夫~と言われたことがありますし、
現状目立って変わった様子もないので
大丈夫かな?と思ってはいるのですが。
色々調べてみましたが、
大量のヨダレは病気以外にも
暑さや恐怖感によって出る場合もあるのだそうですね。
うーん・・・
この時飯をあげていなかったので、ハラペコだったのだろうか!?

「オデはコンクリートよりも草ちゃんが好きワンス!」
↑やたら脇道に逸れたがるイギー氏。
なんだかなんだで2時間半ほど歩いて帰宅しました。
つ、疲れた。

「いい運動したワ~ンス!」
↑右目の上にゴミがついているイギー氏。
飯をたらふく食べたあとは
コタツ布団でぬくぬくおじさんです^^b

「うとうと・・・ワンス・・・・・プヌ」
イギーがいるこの位置が、ストーブの風もあたるので
一番のあったかスポットなのです。
飼い主の定位置は一番の寒冷地ですがね^^b
コタツにすら入れませんよ!
------------
本日もありがとうございます!
ランキングに参加していますので、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ