fc2ブログ

ボステリ・イギーのノビノビほふく前進

ボストンテリアのイギーの、のんびりノビノビな成長記録です。

 

春の大倉山公園 その1

こんばんは、イギーです。


150331_02.jpg

「フグググ・・・ドライヤーちゃん・・・ワンス。プヌ」
↑とんでもない場所で悪夢にうなされる男・イギー氏。

本日も風は強めでしたが天気が良く
はりきって散歩へ行こうとしたワケですが、
当のイギーがなかなか起きてこず。
(普段は声をかけると寝ていようがフガフガ起きるのです)

眠いのか?と思い、
その数時間後の17時過ぎに再び声がけしましたが、
まったく反応がなかったため、散歩はお休みしました。

一応朝飯は元気に平らげたのですが、
1日寝っぱなしの状態なので
具合でも悪いのかちょっと心配です。

幸い(?)明日は病院へ行く用事があるため、
不調が続くようなら一緒に診ていただこうかと思います。



話は急激に変わりまして、先日の日曜のお話です。

この日は雨の予報でしたが、
15時以降から天気が崩れるとのこと。
それならば少しだけ遠出しよう!と若干のハリキリ具合で
東横線の大倉山駅からスグの、大倉山公園へ行って参りました。


150331_04.jpg

「ブ坂・・・とは何ワンス!?」
↑突然見知らぬ土地で降ろされ、困惑気味のイギー氏。

我が家から大倉山まで徒歩50分ほどのため、
ロング散歩的に歩いて向かおうかと考えましたが、
結局バスに乗って近くまで行きました。
・・・足があると、とても早く着きますね^^b


150331_03.jpg

「なんだ、オリーブ坂ちゃんワンスか!」
↑オリーブ坂ではない方向を見つめ、なぜか納得したイギー氏。


150331_05.jpg

バスを降りた場所が場所だったため、
ちょっと変なルートから公園内に入るハメに。

この大倉山公園は
花見に人気のスポットのようで
前日に行った三ツ池公園のような混みっぷりを予想していたのですが、
意外にも人はまばらな様子でした。
天気が悪かったことが影響しているかもしれませんね。


150331_06.jpg

オリーブ坂を登ると、
開けた場所があったので行ってみることに。


150331_07.jpg

飼い主の写真センスがアレすぎるため、
桜の素晴らしさをお伝えできないことが
残念極まりすぎるのですが、
前日よりもとってもキレイに咲く桜が見れました!

↑イギーは桜にはまったく興味を示しておりませんが^^b


150331_08.jpg

三ツ池公園でもそうでしたが、
この日もものスゴク立派なカメラを持って
花の撮影をしていらっしゃる方をけっこう見かけました。

一眼レフ・・・とても欲しいのですが、
やはり技術が追い付いていないため
結局持て余すことになりそうで購入には至っておりません・・・。
写真を趣味にできればなあ~。


150331_09.jpg

このあたりは花見スポットではないようで、
シートを敷いてお花見されているグループは
まったくいませんでした。

↑どこに行けばいいのか分からず、
とりあえずウロつくオノボリさん的な犬と人間。


150331_10.jpg

今知りましたが、アセビは有毒なのですね!
この時期食べ物だけでなく、
散った花びらが落ちていることも多いので
拾い食いにテンテコマイ系な我々は、
本当に注意して散歩へ行かねば・・・。


150331_01.jpg

「ムダに長いので、続くことにするワ~ンス!」
↑今回イギーの顔が分かる写真が一切なかったため、
急遽登場したイギー氏。

イギー大先生の言うように、続きます!


------------

本日もありがとうございます!
ランキングに参加していますので、応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



イギー不在時の困りごと

こんばんは、イギーです。


150330_01.jpg

「早くオヤツちゃんの準備をしてほしいワ~ンス!」
↑飼い主がボーロの袋を手に持っているというのに、
本気で気づいていないという犬なのか疑わしいイギー氏。

袋を開けたらようやく気付き、襲われました^^b


150330_02.jpg

本日の散歩は近所をウロついただけでしたが、
桜やお花がキレイに咲いている場所がいくつかあり、
この時期は外へ出かけるのが楽しいですね!

昨日都内も桜が満開になったとのことで、
今週は仕事終わりに夜桜見物の予定がある方も
多いのではないでしょうか。

週末はまたしても雨のようですからね・・・
飼い主の花見の予定はどうなるのか。
(実は去年も花見中に降られて解散になったのです^^b)



最近やたら天候の話ばかりしている気がしなくもありませんが、
ソレは置いておきまして。

みなさんはご自宅のワン氏連れではない時、
すなわち1人で外出されている際に(くどい^^b)
ご近所の方というか、犬関係の顔見知りに会った場合
どうされていますか?


150330_03.jpg

↑楽しみすぎてフガ!フガ!しているイギー氏。

本日、散歩から帰った後に
近所のスーパーへ出かけたところ、
途中で小学生男子とそのお母さんが
ボール遊びをしている場面に遭遇したのです。

このお二方はイギーが子犬の頃から
散歩中この場所でたまにお会いすることがあり、
(そしてありがたいことに、イギーと遊んでくれるのです)
あれ?もしかして・・・と思いつつ、
イギーも連れていないため
向こうもコチラに気づいていないご様子。

挨拶した方がいいのだろうか!?と
ものスゴク考えたのですが、
一番最後にお会いしたのが今年のアタマで
さらに飼い主もメガネなしのマスク姿だったため、
絶対分からないだろう・・・というコトで、
無言で立ち去ることを選択した
イギーよりもチキン感半端ない飼い主でした^^b

ちなみに、立ち去る際に
うっかりボールをぶつけられ
ビックリして「フオオ!」という叫び声をあげてしまいましたよ^^b


150330_04.jpg

「オデはマテる男ワンス・・・」
↑イギーの頬、向かって右側をご覧ください。

飼い主は近所で特に仲良し!!というような
イヌ友(というのでしょうか?)はまったくおらず、
お互い散歩中に偶然お会いする系の方が
数人いる程度であります。

偶然お会いした場合も、
10分以内の立ち話をするくらいですので
ほぼ飼い主さんのお顔は覚えておらず
(元々、人の顔を覚えるのが苦手ということもありますが・・・)
ワンさんの種類やお名前で識別しているため、
今回のワン氏連れではない状況で、
もしや・・・?と思ってもなかなか挨拶ができません。


150330_05.jpg

↑なんと、ヨダレがこぼれ落ちる瞬間を激写してしまいました^^b
ちなみに、興奮のあまり微妙なブツが写り込んでいたため、
かわいらしくハート型でごまかしてみました。

うーん・・・もっと社交的な性格であれば、
そのあたりは気にせずお声がけできるのでしょうが!

たまにこのような「アレ?」という状況に陥ることがあるため、
毎回どうしよう・・・とムダに気をもむ飼い主でありました。


150330_06.jpg

↑この後、しっかり3粒ボーロをいただいたイギー氏^^b

しかし、ご近所イヌ友はスグできるモノだろう^^bと
イギーを迎える前は軽く考えた飼い主でしたが、
なかなか難しいですよね!

我が家の近辺では犬の集会的なコトをやっている
現場を目撃したこともありませんし。。。
暖かくなったことですし、
散歩の回数や時間を調整して日々徘徊したいと思います^^b


------------

本日もありがとうございます!
ランキングに参加していますので、応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

緊急的になってしまった花見

こんばんは、イギーです。


150329_01.jpg

「プヌヌ・・・ステーキちゃんワンス。プヌヌヌヌ」
↑いい夢を見ているらしいイギー氏。

昨日の記事に関して、
飼い主は疲れていたのか酔っ払っていたのか
自分の年齢を「アラフィフ」と書いてしまっていたようで、
数十分後ブログを見たよしだまから指摘されました。

アラフィフは別にいいのですが、
アラフィフという年齢で仮面ライダーベルトをつけて
大喜びしているというのはあまりにも・・・
ステキすぎますね^^b
(ちなみに、指摘されてから即しれっと修正しましたよ^^b)


気を取り直しまして、
昨日行った三ツ池公園花見についてです!


150329_02.jpg

昨日も書きましたが、
もともと本日花見に行く予定でいたものの
天気が微妙という予報が出ていたため、
急遽繰り上げて昨日の土曜に出かけることに。


150329_03.jpg

↑このような石像(?)が存在していたことを、この時初めて知りました^^b
記念撮影を試みましたが、毎度のごとく尻を見せてくれるイギー氏。

日曜が雨だということもあってか、
桜も満開ではないというのに
この日は大変な混みっぷりでありました。

我が家は日頃から行動が遅いこともあってか
公園に到着したのは14時前あたりでしたが、
桜がいい感じに近い場所は
完全に他の方のシートで埋まっておりましたよ!


150329_04.jpg

↑そのため、我々がようやく座れた場所は、
特に桜と無関係な一帯でありました^^b

まあ、桜は近くにありませんが
外で飲んだり食べたりするのは楽しいですしね!


150329_05.jpg

「はあ・・・非常に疲れたワンス」

この日はかなりの勢いで暖かかったため、
三ツ池公園まで歩いている最中も
イギーは盛大にハカハカしており、
何度か日陰で水分補給をしながらの移動でした。

4月にも入っていないというのに
こんな様子では夏場が思いやられます・・・
とはいえ、最近は本当に暖かすぎますよね^^b


150329_06.jpg

「ロープちゃんワンス!?こんなところで出会えるとは・・・ワンス!」

我々が飲み食いしている最中、
イギーは退屈すぎたのかウッドデッキの下から
色々なブツを引っ張りだしてカミカミおっ始めたため、
よしだまがロープでイギーを釣ってくれました。

花見シーズンだからなのかもしれませんが、
割り箸、ハンカチ、油性マジック、ロープなどなど、
ウッドデッキの下に大量に落ちていたようです。

食べ物なんかも落ちていたりすることもあるので、
この時期は特に拾い食いに注意が必要ですね・・・。


150329_07.jpg

「オデは笑っているのではなく、単に暑いだけワンス!」
↑冷静に自分の状態を伝えてくれる男・イギー氏。


150329_08.jpg

イギーも退屈そうなので早めに飲み食いを切り上げ、
公園内を一周して帰ろう!とすると、
やはり暑いのか勝手に木陰で一休みを始めるイギー氏。

「木の葉ちゃんに包まれて、一眠りワンス・・・プヌ」


150329_09.jpg

↑桜とイギーの2ショットを試みるも、
かたくなに飼い主を見ようとしない
呆れるほどに頑固系男子・イギー^^b


150329_10.jpg

「写真とかどうでもいいので、さっさと帰るワンス!」

やはりこの日はちょっと暖かすぎたようで、
歩いていてもすぐに座り込んで休む姿が見受けられました。
半袖Tシャツの方もいらっしゃったくらいですからね・・・^^b

あまり・・・というかまったく
花見らしい写真が撮れませんでしたが、
ワンさんたちもたくさんお花見に来ていたようで
色々と楽しめた1日でありました。


------------

本日もありがとうございます!
ランキングに参加していますので、応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ベルトを手に入れた!

こんばんは、イギーです。


150328_01.jpg

「今日はとっても疲れたワンス」
↑今の今まで眠りこけていたイギー氏。

コチラの地方はこの週末、日曜はなんと雨の予報が出ております。
その明日に花見の予定を立てていたのですが、
急遽変更し繰り上げて本日行って参りました。
・・・といっても場所はいつもの三ツ池公園でしたが^^b



花見の話とはまったく関連性がないのですが、
昨日よしだまはとあるベルトを持って帰宅いたしました。


150328_02.jpg

「ソ・・・ソレは、オデのオモチャワンスな!」
↑期待を込めたまなざしを送るイギー氏。

仕事関係の人から、仮面ライダーWのベルト(もちろんお子様用^^b)
をいただいたらしいです。
貰ったとか言っておりましたが、
自分で買ってきたのではあるまいか?
と、飼い主的には思っております。


150328_03.jpg

「さ、早くよこすワ~ンス!」
↑興味津々すぎるイギー氏。

飼い主は仮面ライダー知識はほぼ皆無でして、
ノリダーが面白かった記憶くらいしかないのですが、
このWに関しては最終回近辺で涙まで流してしまいましたよ^^b
※Wの評価はシリーズ内でもカナリ高いようですね!


150328_04.jpg

↑子どもサイズにも関わらず、無理矢理装着したおじさん。

「サイクロン!ジョーカー!」などと言いつつ
華麗な変身ポーズをキメ、楽しむよしだま氏。
本来ならば「うわあ・・・」とひくところではありますが、
声やら音楽まで鳴るのでけっこう面白かったです。

アラサー系な我々がコレですので、
メインターゲット層なお子様は
夢中になること請け合いというヤツですね!
※我々は決して仮面ライダー関係の業者ではありません^^b


150328_06.jpg

そして朝起きると、テレビの横が↑のような状態になっていました。
・・・どんだけ楽しかったんでしょうかね^^b


150328_05.jpg

「今回はオデじゃなく、Wちゃんが主役ワンス!?」
↑花見後、精魂尽き果ててよしだまの股で寝るイギー氏。

ベルトのあまりの面白さに我を忘れ、
イギーをほったからしにした記事を書いてしまいました。
今後とも何卒よろしくお願いいたします^^b


------------

本日もありがとうございます!
ランキングに参加していますので、応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

太った

こんばんは、イギーです。


150327_01.jpg

「今週もお疲れさまワ~ンス!キリッ」
かっこよくキメているイギーさんではありますが、
タイトルの通りなんと太ってしまいましたよ!

散歩のため外にでる際、
イギーを抱っこしてマンションを出るのですが
(以前一度、共用の通路でオシッコをやらかしたので^^b)
最近なんだか重いような・・・と感じておりました。

というワケで昨晩久々に
イギーの体重を測ってみましたら、
なんと7.8kgという見たことのない数字が!

夕飯を食べた直後だったので、
少しはその影響があるのかもしれませんが、
体重が増えたことはあきらかですね!

元々イギーは細めの体型でしたし
この体重でも特に問題ないのでしょうが、
最近の手抜き散歩の影響が体重に出たか!?と
飼い主は非常にショックを受けてしまいましたよ・・・。

イギーの体重が増えたということは、
すなわち飼い主の体重も増えたことでもあります
※飼い主は現実を直視することに耐えられないため、
 体重計には乗っていません^^b


150327_02.jpg

そんなこんなで
本日も長めの散歩へ行って参りました。

イギーの服がない・・・ということもありますが、
日光浴もかねて素っ裸で出したところ、
今日は絶好調気味に歩きまくってくれたイギーです。
・・・昨今の散歩不調は、服が原因なのでしょうか^^b


150327_03.jpg

「新しい電柱ちゃんワンス!フンスカワンス」

そこそこ近所ではありますが、
新しい散歩ルートを見つけるべく色々ウロついてみました。

しかし、このブログの特に散歩中の写真・・・
ビックリするほど面白くもおかしくもないですよね!

他のステキブログのように色々な景色や
イギーの表情などをバシャバシャ収めたいのですが、
毎度何かしらニオイを嗅いでいるイギーの
後ろ姿を撮影するハメになるという悲しい現実^^b


150327_04.jpg

↑屋内でしか、マトモにカメラ目線にならない
ツレない系男子・イギー氏。


150327_05.jpg

「足はもう洗ったワンスが・・・ドアは開かないワンス?」
↑ばっちい足で、無駄なとぼけ方をするイギー氏。

散歩後は洗面台で足を洗ってから部屋に入れていますが、
イギーはコレが大嫌いで毎度しらばっくれようとします。
以前に比べて暴れなくはなりましたが、
まだまだですね・・・。


150327_06.jpg

太った原因として、散歩以外だと
家でのボール遊びをやめたこともあるのかもしれません。
というワケで、帰宅後これまた久々に
短時間ボールキャッチで遊ぶことにしました。


150327_07.jpg

↑がんばっているイギー氏。


150327_08.jpg

「ボール遊びは最高ワンスな!」
↑と言いつつも真顔なイギー氏・・・。

暖かくなってきた今日このごろですし、
これを機にイギーの日々の運動を見なおさなくては!と
心から思った飼い主でありました。

ちなみに、イギーの飯の量は変えていないため、
飯やオヤツが原因で太ったワケではなさそうです。
ただ、よしだまのヤツが
たまにフードの量を勝手に増やしてあげているため
ソコはやめていただこうと思います^^b


------------

本日もありがとうございます!
ランキングに参加していますので、応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

たまの遠出もいいモノです

こんばんは、イギーです。


150326_01.jpg

「こんばん・・・って、今それどころじゃないワンス・・・」
↑イギーは、ぱん吉おやじで遊ぶと
このような舌チロ状態になることが多々あります。


それにしても、今週からだいぶ暖かくなりましたね!
以前より、朝起きるのもつらくない気温なので最高であります。

夏になれば無駄に早起き野郎にならざるを得ませんので、
今のうちこの心地よさを堪能しておきたいと思います。
※我が家は夏場の早朝、地獄のように部屋が暑くなります^^b



本日ですが、飼い主は時間に余裕があった・・・
というよりむしろヒマだったため、
この間行けなかった三ツ池公園へイギーと出かけましたよ!

道中イギーが歩かなくなる(それも歩道が狭い、危ない道で^^)という
危機的状況が何度かありましたが、
なんとか目的地に到着。


150326_02.jpg

「あ、暑いワンスが・・・」
↑この季節だというのに、フリースを着せられているイギー氏。

昨年のこの時期に購入したイギーの春夏モノの服は、
さすがにもう着れないため
現状着せられる服がほとんどない。
ということに今朝気づきました^^b
いくらか揃えないといけませんね。


150326_03.jpg

↑日陰でお休みしておられるイギー氏。

三ツ池公園は桜が有名なところでもありますので、
平日でもたくさんのお花見客がいらっしゃっておりました。
このあたりは現在咲き始め~という段階なようなので、
来週がお花見ピークになりそうですね!

飼い主は来週、友人と花見の予定があるため、
我が家の花見は今週末に行おうかと思っております。


150326_04.jpg

「色々なワンちゃんにも会えたワ~ンス!」
↑などと楽しげなことを言いつつも、非常に暗い目をしているイギー氏。

イギーと同様、片タマ仲間のウィペットさんを連れた飼い主さんから
色々と興味深いお話を聞かせていただいたり、
なかなか楽しく公園内を周ることができました。

これまで三ツ池公園でボステリに出会ったこともないため、
特に期待もしておらずスタスタ歩いておりますと、
どこかで見た白黒模様のお方が・・・。


150326_05.jpg

なんと、ボステリが前方にいらっしゃいましたよ!
片パンチのオシャレ系男子・8歳のウニくんです!

まさかこんなところで会えるとは思っていなかったので、
だだ下がりだった飼い主のテンションは一気に跳ね上がりました。
(イギーの勝手過ぎる行動に疲れ果てていた飼い主です^^b)


150326_09.jpg

「初めましてワンス!ペロッ!ペロッ!」
↑ウニくんの耳を執拗にペロしまくる、KY感半端ない男・イギー氏。

ウニくんはとっても落ち着いた子で、
KY野郎に怒ることもなくじっと佇んでおりました。
(ウニくん、すまん・・・!)
白髪が増えてきた~と飼い主さんがおっしゃっていましたが、
毛艶もすごく良くて実年齢よりもかなり若く見えましたよ!

ちなみに、ウニくんと飼い主さんは
1時間半程かけて三ツ池公園へやってきたようです。
・・・ということは、往復で3時間プラス、
三ツ池公園の散歩でさらに1時間だとして
4時間も歩いていらっしゃるのでしょうか!?

ウニくんの若さは、その運動量にあるのかもしれませんね^^b
我が家も見習わなければ・・・。
またお会いできたら嬉しいです!


150326_07.jpg

↑帰宅後、寝こけまくるイギーおじさん氏。

2時間半ほど歩いて帰宅しましたが、
久々のロング散歩だったせいかイギーもだいぶ疲れたようで
この時間までほぼプヌヌ状態であります。


150326_08.jpg

「ハッ・・!?ナニを撮ってるワンス!?」
↑シャッター音に気づき、慌てまくるイギー氏。

最近忙しさにかまけて散歩も手抜きが多く、
近所の周辺を周ることがほとんどでしたが
たまには別の場所に出かけると楽しいですね!

自分のことばかりではなく、
イギーのことも考えて日々過ごさねば・・・
と、色々と思うところがあった飼い主でありました。


------------

本日もありがとうございます!
ランキングに参加していますので、応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

電柱に向けて

こんばんは、イギーです。


150325_01.jpg

「こんばんは。オデワ~ンス!ハグッ!」

本日の昼ごろ散歩へ出かけたのですが、
昨日同様またしても散歩拒否が始まり
非常にあせりました・・・。

が、たまに会うMダックス飼いのおばさまに途中偶然出会い、
イギーのテンションが上がりまくったおかげで
無事歩ききることができました^^b

おばさま家のダックスちゃんは10歳でも
しっかり歩いているというのに、
どういうことですかね^^b


150325_02.jpg

「フンスカ・・・臭いワンス!?」
↑自分の噛み後のニオイに、驚きをかくしきれないイギー氏。



今回のお話ですが、
散歩時の困り事に関してのアレです。


150325_03.jpg

イギーは散歩中、
たいていオシッコ(というかマーキング?)をするときは
電柱に向かってチョロチョロしているのですが、
たまにオシッコだけではなくウン○までしようとします。

電柱のそばでするのはまだ分かるのですが、
イギーの場合、やたら尻を電柱ギリギリに近づけて
ふんばろうとするため、ウン○が電柱につきそうになるのです。
※その際は無理矢理イギーを引っ張って離します・・・。


150325_04.jpg

この現象は、オシッコよりさらに臭いウン○を電柱につけ、
自分の存在を世にアピールしようとしているのでしょうか。

はたまた
オシッコをすれば即水で洗い流されるのに憤慨したイギーの、
飼い主に対する嫌がらせなのでしょうか。
・・・恐ろしすぎますね^^b


150325_05.jpg

「ウン○できなかったので、もう帰るワンス・・・しょんぼり」

ちなみに、イギーのウン○スポットは近所だと複数あるのですが、
どこも電柱付近ではありません。
電柱のニオイによって、急に催してしまうのですかね?
謎です・・・。


150325_06.jpg

↑イギー氏よりも、ぱん吉おじさんの体勢に注目せざるを得ない写真。

このように、たまにとは言え
電柱になすりつけ行為までするイギーおじさん氏。
ますます目が離せない今日このごろであります。


最後に関係のない話なのですが
ここしばらく放置していたIGを先ほど見たところ、
とある方からいただいていたメッセージを完全に見逃しており
非常にショックを受けましたよ!
たくさんのボステリちゃんとお会いできる会(?)を逃してしまった、
超自業自得な飼い主でした・・・。
ヤケ酒するしかありません^^b


------------

本日もありがとうございます!
ランキングに参加していますので、応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

すれ違う犬と人間

こんばんは、イギーです。


150324_01.jpg

「オデのオヤツちゃんワンスな!」
↑いまだフロントラインをオヤツだと思い込んでいる男。

昨日、散歩のついでにフロントラインを貰いに
かかりつけの病院へ寄ってきました。
なにげに来月からフィラリアのお薬も再開しますよね!
忘れないようにしなくては。



本日ですが、飼い主は時間に余裕があったため、
久々にロング散歩ということで
三ツ池公園(毎回・・・^^)へ行きましょうよ!と
イギーさんと共に出かけたワケなのですが。


150324_02.jpg

「・・・・・」

イギーは飼い主と2人散歩の際、
毎回「ちいぼうさんと2人はイヤワンス!!」とでも言うように
マンション前で数分動かなくなるのですが、
最寄りのウン○スポットで用を足すと
突如ハリキリ引っ張りおじさんに変貌をとげるため、
今日もそんなモンだろう・・・と気にせず散歩を続けた結果。

↑のように座り込み、視線は自宅方向へ^^b
せっかく氷入りのお水まで用意してきたというのに・・・

チクショウ!と思い、イギーに対し怒ったりなだめすかしたり
ひと通り試してみたものの、結局イギーの粘り勝ちで
そのまま帰宅するハメになりました。


150324_03.jpg

「さっ!とっとと帰るワンス!!タッタッタッ・・・(ドラ○エ風足音)」

今朝は早めに飯をあげ、
そのあと飼い主がゴタゴタやっていた後の散歩だったため、
もしかすると眠かったからなのかもしれません。
もしくは暑かったからか・・・?

イギーが散歩へ行きたい時は飼い主の時間が足りず、
反対に飼い主がソノ気の時はイギーがイヤがる。
・・・人生思うようにいかないモノですね^^b


150324_04.jpg

↑ちなみに帰宅後、
即「遊んでくれワンス!」とオモチャを担いでやって来たイギー氏。
散歩ではなくオモチャで遊びたかったのでしょうか。


150324_05.jpg

イギー氏の機嫌をとるため、
ワタがはみ出るという危篤状態だったぱん吉おじさんを
緊急手術いたしました。


150324_06.jpg

「ハッ!?おじさんが復活したワ~ンス!」
1日ぶりの再会に、大喜びするイギー氏。


150324_07.jpg

「・・・本当に手術は成功したワンス?フンスカワンス」
↑飼い主の手術・・・裁縫の腕を信用していなさすぎる男・イギー氏。
ぱん吉おやじを思いやる優しい男っぷりに感動いたしましたが、
この後傷口を執拗に攻撃していましたよ^^b

この日、夕方散歩でも歩く気配を見せなかったため
(コレに関しては非常に寒かったからだと思います・・・)
明日こそは長めに散歩へ出かけたいですね!イギー!


------------

本日もありがとうございます!
ランキングに参加していますので、応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

移動時の暑さ対策

こんばんは、イギーです。


150323_01.jpg

「ポカポカ陽気ワ~ンス!プヌヌ」

昼間は暖かいのですが、夕方過ぎると急激に寒くなるので
服装が難しい今日このごろですね。
体調の管理に気をつけましょう!



昨日ドッグランへ行った記事を書きましたが、
移動時に少し色々あったので
ちょっとメモしておきたいと思います。


150323_02.jpg

「えっ・・・ワンス」
↑突然上から登場したぱん吉おやじに
たまげた様子のイギー氏。

新横浜のドッグランへ行く際、
我が家ではバスを利用するため
イギーをキャリーケースに入れて移動しております。

昨日は3月の割にやたら暑かったせいか、
帰宅時のバス車内でクゥン鳴きを披露してしまったイギー氏。
慌ててまったく自宅近くではないバス停で
降りることになってしまいましたよ^^b

余談ですが、
電車だとそのままホームで休むことができますが、
これがバスだとまた乗車する場合
カネがかかるのがアレすぎますよね・・・。


150323_03.jpg

まだ電車やバスに暖房がついていることが多いので、
夏よりもこの時期の方が
(移動時に限り)暑さ対策は必要かもしれません。

イギーだけでなく、
我々もバス車内で汗だくになっていましたしね^^b


150323_04.jpg

「ぐ・・・ぐぬぬぬ~ん」
↑マテ中のため、ぱん吉おやじにおちょくられるイギー氏。

昼間は気温が高い日も多くなりましたので、
普段の平日散歩でも飲料水を持って歩かねば
いけませんね。

暖かくなるのはとても嬉しいのですが、
これから段々と鼻ぺちゃ氏にはツライ季節になりますし
熱中症対策は万全にいきたいと思います~。


150323_05.jpg

「オデをバカにすると、こうなるワ~ンス!!ファスッ」
↑哀れぱん吉おじさん。
パンツを剥ぎ取られてしまい、尻まるだし状態に^^b


150323_06.jpg

↑さらに今朝ぱん吉おやじを見ると、
なんと耳がちぎれて内蔵(ワタ)が飛び出ておりました。
・・・一週間も持たなかったニュー・ぱん吉おじさんでした^^b
手術をしなくては。


------------

本日もありがとうございます!
ランキングに参加していますので、応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

初めて遊んだ!?

こんばんは、イギーです。


150322_01.jpg

↑ボーロを前に、たまらずヨダレをボトボト垂らしてしまったイギー氏。
それよりも、よしだまの靴下が半分脱げかかっているのが
気になる写真ですね^^b

本日ですが、イギーの憂さ晴らしのため
仕事をほかして久々にドッグランへ行って参りましたよ!
※仕事は帰宅後やりました。ちょっと^^


150322_02.jpg

↑他のワンさんへのご挨拶は欠かさないイギーですが、
相変わらず走らないため
よしだまが率先して走るハメに。


150322_03.jpg

「ハッ・・・オデは一体何をしていたワンス?」
↑追いかけていたものの、突如冷静になるイギー氏。


150322_04.jpg

「ふう。やっぱりお外は気持ちいいワ~ンス!」
↑よしだまのことは完全に忘れ、
日光浴をおっ始める薄情系男子・イギー。


150322_05.jpg

↑忘れ去られた男・よしだまがイギーを呼びますが、
完全に無視されていますね^^b

ちなみに他のワンさんや飼い主さんがまったく写っておりませんが、
本日はけっこう混んでいました。
イギーも他のワンさんに囲まれたりもしていたのですが、
撮影した写真はことごとくぼっちという悲しい結果に・・・。

しかし、イギーはぼっちがとても似合うので、
逆に良いのかもしれませんね^^b

しばらくして、ボステリの子を突然発見いたしました。


150322_08.jpg

「初めましてワ~ンス!フンスカワンス!」
↑即あいさつに出向くイギー氏。

パピー顔で小さめの子だったため、イギーよりも年下かな?と
思ったのですが、なんと1歳半のお兄さんでした!
(お名前を聞き忘れるという大失態を犯した飼い主です^^b)

↑この可愛いつなぎ服をお揃いで着ている
キャバリアさんと一緒に来られたようです!

この後もストーカーばりに
しつこくボステリちゃんのニオイを嗅ぎ続けたイギー氏。
その延長なのかもしれませんが、
なんとボステリちゃんに付いて一緒に走っていたのです。

他の子と遊べないことに無駄に定評がある
あのイギー氏が・・・と、アゴが外れそうなほど驚いたため
もちろん証拠写真は撮れませんでしたよ^^b


150322_07.jpg

↑イギーの水を飲みに来たボステリちゃん^^b

走ったのはほんのわずかな時間でしたが、
イギーにとってとても良い経験になったと思います。
コレで一緒に走るのも楽しいワ~ンス!と
少しでも感じてくれたなら嬉しいのですが。

ボステリちゃん、ありがとう!
また今度お会いできますように!


150322_09.jpg

「オデ、あのボステリちゃんのこと・・・ポッ」

以前から薄々感じていましたが、
やはりイギーは女子よりも男子の方が好きなようですね。
まだまだ色気より食い気(?)なのか、
はたまたソッチのケがあるのかは謎ですが^^b


150322_10.jpg

ちなみに本日はけっこう暑かったため、
ランに付く前からハカハカ状態になっていました。
飼い主らも真冬の頃より薄着で来たとはいえ、
どうにも暑く日向より日陰の方が過ごしやすかったです!


150322_11.jpg

ランのスタッフさんも半袖で、
春をすっ飛ばして夏が来たか!?というような
本日のラン状況でありました。

書き忘れておりましたが、
本日行ったランはいつもの新横浜公園です^^b
今年に入ってから行くたびに
ボステリに会えるので嬉しいです!


------------

本日もありがとうございます!
ランキングに参加していますので、応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
プロフィール

ちいぼう

Author:ちいぼう
なまえ:イギー
せいべつ:♂
うまれ:2013年12月15日
すまい:横浜市
とくぎ:ブン回し
IG:nobinobi_iggy

いくつになったの
Instagram
最新トラックバック
カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

12345678910111213141516171819202122232425262728293031 03