fc2ブログ

ボステリ・イギーのノビノビほふく前進

ボストンテリアのイギーの、のんびりノビノビな成長記録です。

 

ムダに鋭利なスイカ

こんばんは、イギーです。


150630_01.jpg

「こんばんワ~ンス、オデワ~ンス!」
↑食パン氏を足置きにし、悠々と木ちゃんをかじるイギー氏。

本日は夕方散歩から帰宅後、
飼い主1人でイギーを風呂に入れ爪などを
切ったりしたのですが、非常に疲れました・・・。

イギーが水嫌いということもありますが、
やっぱり1人だとなかなかしっかり洗いにくいですね!
次回はよしだまに協力していただこうと思います^^b



突然ですが、ようやく我が家に
今年初のスイカがやってきましたよ!


150630_03.jpg

・・・スイカなのか疑わしい形状をしていますがね^^b

コレをあげる前日、適当な大きさにしてしまったせいか
イギーが食べにくそう(顔も汚れそう)だったので、
薄め・小さめを心がけたら
コレにたどり着いたというアレです。


150630_02.jpg

「ソレ・・・スイカちゃんワンス?」
↑疑いのまなざし系男子・イギー氏。


150630_04.jpg

「本当にスイカちゃんワンス?」
↑この期に及んで疑いの心を忘れないイギー氏。


150630_05.jpg

↑一口食べると、スイカだとようやく理解したようです^^b


150630_06.jpg

「若干食べにくいワンス」
↑犬の歯だと、スイカはしっかり噛みちぎれないようです。

小さくカットしてあげた方が食べやすそうですが、
このような切り方の方が
見た目だけは夏らしいですよね!


150630_07.jpg

↑おいしい顔な男・イギー氏。


150630_08.jpg

あんまり汁も垂れず、いい感じに完食できました。

我が家ではイギーを含め、
みんなスイカ好きなのですが
冷蔵庫に入らないため
毎度カット済のモノを購入しております。

冷蔵庫を整理して、
今年こそはまるごと一玉購入したいものであります^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



運が悪い日

こんばんは、イギーです。


150629_01.jpg

「はあ~・・・退屈すぎるワンス」
↑いきなりテンションが低すぎる男・イギー氏。

昨日の話になりますが、
今日こそはドッグランに行くぞ!と
はりきって早起きした我々。

久々に天気が良かったのはいいのですが
その分朝っぱらからカンカン照りでものすごく暑く、
散々迷いましたが行くのは断念しました・・・。

特に鼻ぺちゃ犬ですと、
この時期熱中症が本当に心配ですよね。
暑い日は無理せずに、近所の散歩くらいにとどめておこう!


150629_02.jpg

「投げてほしいワ~ンス!」
↑だいぶ汚れてしまった食パン氏を持って駆けつけたイギー氏。

で、この日は延々と仮面ライダーを観ながら
仕事をダラダラしていた飼い主。
(以前、仮面ライダーに興味はない^^bなどと言っておりましたが、
なぜか最近ハマっております・・・)


150629_03.jpg

「・・・・・」
↑投げ待ち中のイギー氏。

夕方になり、だいぶ気温が下がったので
これまたはりきって散歩へ出かけたところ、
なんといきなり雨に見舞われまして
即家に引き返したという不運っぷり。


150629_04.jpg

せっかくの週末なのに、
あまりイギーと外で遊ぶことができずに
非常に残念です。

梅雨入りしてからは特に
引きこもりがちな週末が多いため、
家の中でたくさん遊んであげてはいますが
外で遊ぶのとはまた違いますしね・・・。


150629_05.jpg

↑突進してきた勢いつけすぎおじさん・イギー氏。


150629_06.jpg

「さ!また投げるワ~ンス!」
↑アピールを欠かさない男。


150629_07.jpg

「家で食パンちゃんを追うのも楽しいワンスが」
↑微妙な顔を激写してしまいました^^b


150629_08.jpg

「外で思いっきり走ったりもしたいワ~ンス!」

・・・とはいえ、ドッグランへ行っても
イギーは思いっきり走ったことはないんですがね^^b

この時期は散歩にも一苦労いたしますが、
みなさんがんばりましょう!


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

「噛む」と「歯が当たる」

こんばんは、イギーです。


150628_01.jpg

「・・・・・」
↑何やら険しい表情をされているイギー氏。


150628_02.jpg

「・・・はっ。みなさん、こんばんはワ~ンス!」

それにしても↑写真左下のエイトボール氏が
汚すぎるのが気になります。

イギーはなぜか白丸の部分を執拗にカミカミするため、
ココが他に比べてやたら汚れるのですよ・・・。
また明日洗濯しなければ!



本日ですが、イギーの「噛み」に関してのお話になります。
子犬と言えば甘噛み!というくらい(?)
子犬を迎えたご家庭では1度は経験する犬氏の悪癖。

御多分にもれず、
イギーも当初は激しい甘噛み野郎でありましたが、
叱りまくったせいか生後半年以内にはソレは収まりました。


150628_03.jpg

↑エイトボール氏につられ、
思わずしゃくれてしまった男・イギー氏。

遊んでいる最中に
うっかりイギーの歯があたったりなんだりで、
若干痛い思いをしたことはありますが
「わざと噛んだだろう!」ということは一切なく
過ごしてきたワケでありますが。

実は散歩中にイギーを可愛がってくださる方から、
これまで2、3回ほど「噛まれた」と言われたことがあるのです。
(同じ方ではなく、いずれも別の方)

「噛まれたと言われた」と言っても、
痛い痛いケガをしたー!!という系ではまったくなく、
「まだ甘噛みします~?」や、
「コレコレ、噛まないの~」的な
穏やかな感じでご指摘いただきました・・・。

非常に親バカ野郎な飼い主は、謝りつつも
「イギーが噛むワケないし、歯が当たったくらいかな?」などと
考えておりましたが、
実際どんな感じの噛まれ方をしたのか
ご本人じゃないと分かりませんよね!?


150628_04.jpg

↑ひん剥き系男子・イギー氏。

これまで仲の良い友人や親戚などと会っても
噛む(甘噛み含む)と言われたことはなかったので、
完全に油断していました。

イギーは噛みませんよ^^bという自信があっても
ソレはイギーが慣れた人たちの間だけの話であって、
初対面やあまり交流がない方たちには
普段と違った行動をしてもおかしくはありませんよね。

イギーは人間が大好きで、
構われると嬉しくてやたらと興奮してしまうため、
噛んでしまう(?)行動をとるのだと思います。


150628_06.jpg

↑走り回り、多少気が済んだイギー氏。

ただでさえイギーは
外へ出るとテンションが上がりまくる男。

よそのワン氏がくるとさらにはしゃぐため、
最近はコマンドで落ち着かせたりしていましたが
人間氏が相手でもこれはやった方がいいですね・・・。
変に油断せずに気をつけていきたいと思います。


150628_07.jpg

ちなみにイギーは
飼い主の身体にこそ噛んできたりはしませんが、
若干興奮している際に服などを取り出すときは
服にめがけてファッスしてきます^^b

その場合は「噛むのか!?」とドヤしつつ、
イギーの口の中にあえて指を突っ込むのであります。
コレで甘噛みは直っ・・・・・ていませんでしたね^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

暑くなってから

こんばんは、イギーです。


150627_01.jpg

「ノビノビワ~ンス」
↑散歩前の準備運動中なイギー氏。

せっかくの週末な本日。
予報通り天気がぐずついており、
昼過ぎまで雨が降っておりました。

梅雨で天気が優れないこともありますが、
暑くなってからというものの
あまり遠出ができていない我が家・・・。

土日でも近所の散歩だけになってしまうことが
多い今日この頃であります。


150627_02.jpg

「ま!散歩へ出れるだけありがたいワンスな!」
↑昨日夕方は、雨のため散歩へ行けなかったイギー氏。

ということで、本日も夕方前に
近所の散歩へ出かけました^^b
曇り空だったので涼しいか?と思いましたが
外へ出ると湿気でムワッとした熱気が・・・。


150627_03.jpg

↑公園で嗅ぎ回りたいらしく、ふんばる男・イギー氏。


150627_04.jpg

「・・・・・・・」
↑結果、吊られてしまうイギー氏。


150627_05.jpg

「あ・・暑すぎるワンス・・・」

しかし本日はよしだまと一緒だったせいか、
多少暑くてもけっこう歩いてくれました。

よしだまはダッシュしてくれるので、
飼い主との散歩より遥かに楽しいのかもしれません^^b

そんな楽しいダッシュ散歩も週末限定なので、
よしだまも平日せめて1日くらいは
散歩を担当してくれると嬉しいのですがね!


150627_06.jpg

↑ダッシュのおかげですぐにハカハカおじさん・イギー氏。


150627_07.jpg

「フンスカワンス」
↑それでもニオイチェックは怠らないイギー氏。


150627_08.jpg

「横断歩道は、青になってから渡るものワ~ンス!」
↑信号がない横断歩道で、断固拒否しだすKY男子・イギー氏。


150627_09.jpg

暑くなってからは散歩時間も短く、
かなり近所しか散歩できていないため
外でなかなか写真が撮れなかったのですが、
本日は色々と撮影出来て良かったです!
(全然たいした写真ではありませんが^^b)

近所にもうちょっと涼しく遊べる
スポットがあれば嬉しいのですが・・・。


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

はみだし系男子

こんばんは、イギーです。


150626_01.jpg

「怪しい音はしないワンス!?」
↑本日も張り切って自宅警備に励む男・イギー氏。


そんな働き者のイギー氏が、
休憩中に寝そべっているところを激写いたしました。


150626_02.jpg

「はあ~!ひとやすみひとやすみワ~ンス!ゴロン・・・」
↑開放的すぎる男・イギー氏。


150626_03.jpg

おお・・・なんということでしょう。
上唇(というのか?)がビロ~ンとはみ出ているではありませんか。
口の中が乾燥しないのか心配であります。


150626_04.jpg

「グヌヌヌ・・・プヌ」
それにしても、とても犬には見えない寝姿ですね^^b


150626_05.jpg

イギーはけっこう頬肉(というのか?)が
タルタル~ン系男子ですので、
こんなにはみ出してしまっているのでしょうか。

なんだかんだ言いましたが、
はみ出ているのもとんでもなくキュートですがね!
と、親バカ全開で終わる本日の記事でした^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

散らかし野郎とも戦う

こんばんは、イギーです。


150625_01.jpg

「みなさんお疲れさまワ~ンス、オデワ~ンス!」
↑相変わらず座布団を占領する、強すぎる男・イギー氏。

しかし本日も暑かったですね!
18時過ぎに夕方散歩へ出たのですが、
あきらかにイギーも暑そうで早々に帰宅しました。

そろそろ夕方ではなく、
夜間の時間帯にずらしたほうがいいのかもしれませんね。


突然ですが、みなさまのお宅には
散らかし野郎はいらっしゃいますでしょうか。


150625_02.jpg

↑散らかし野郎がとっ散らかした、オモチャの数々。


150625_03.jpg

「はあ~!楽しいワ~ンス!カミッ」

そう、我が家の散らかし野郎・イギーおじさんです。
我が家では、イギーが勝手に遊んでいいオモチャは
サークル内のクレートの上に乗せて置いています。

そこからイギーが口で咥えて持っていくのですが、
1個だけでは飽きたらず、
なぜか毎回数個ボトボト落として
床を散らかすのであります。

たまにボゲーッと部屋を歩いていると
床に落ちているオモチャに気づかず踏んでしまい、
マヌケな音がしたり痛い思いをすることがたまにあるので、
ちょっとやめて欲しいんですがね!


150625_04.jpg

それからクレートの上からオモチャを落とす時、
木ちゃんやホネちゃん系の固いオモチャだと
ものすごい音がするので毎度ビックリします。

・・・しかしコレは無意味に高い場所に置いている
飼い主の完全なる自業自得というアレですね^^b

いい加減、
イギーのオモチャ箱的なちゃんとしたモノを
買ってあげたいと思います。


150625_05.jpg

「まあ、オデが散らかさなくても部屋は汚いワンスけどな!」

・・・飼い主は返す言葉もないのであった^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

イギーのワンワンワン!

こんばんは、イギーです。


150623_01.jpg

「今日も1日ガンバルワ~ンス!ノビノビ」
↑首肉がきになるお年ごろ・イギー氏。

今日はしばらくぶりに朝からムワッとした気温でしたが、
そんなの関係ないワンスなイギー氏は
やたら窓際にはりついて日光浴に励んでおられました。
(しばらくするとハカハカ言いだし、涼しい場所に移動する^^b)


話は変わり、本日はイギーの吠えっぷりについて。

以前イギーが
よしだまの帰宅時に無駄に吠えるという
記事を書きましたが、
なんと今でもその悪癖(?)は治っておりません。

昨晩、証拠動画を撮影することに成功いたしましたので、
ぜひご覧くださいませ。
※犬の吠え声ですので、音量にご注意ください!


[広告] VPS


この日はよしだまがそ~っと家に入ってきたため、
リビングのドアが開かれるまで
よしだまに気付かなかったイギーですが、
ふつうにガチャガチャ入ると
もっとしつこい感じになります。
(また今度撮影してみたいと思いますよ^^b)


150623_03.jpg

↑あまりの喜びっぷりに、
またしても何かの生物に進化を遂げた男・イギー氏。


150623_04.jpg

「おみやげ、買ってきてくれたワンス!?」
↑鞄に飛びつく二足歩行が得意な男・イギー氏。

ちなみに今朝
よしだまは午前中用事で某所へ出かけ、
昼過ぎに一旦帰宅したのですが
その時は思いっきりよしだまの顔を確認してから
イギーはワンスしまくっておりました^^b
謎すぎます。


150623_05.jpg

「こういう時しか吠えられないので、ストレス発散というワケ~ンス」
↑驚愕の事実を口にする男・イギー氏。

おそらく寝ぼけているのでしょうが、
ごくたまに誰も帰ってこない時間帯に
「ワンッ」と扉に向かって吠えたりするイギー氏。

精密作業をしている際は本当に迷惑なので
(ビクッとして手ブレが起こる、チキン炸裂系・飼い主)
もう少し落ち着いていただきたい今日このごろです^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

直が良い!

こんばんは、イギーです。


150622_01.jpg

↑通りすがりのワン氏を見送る、寂しい後ろ姿なイギー氏。
ものすごく伸びております^^b

本日は朝夕ともわりと涼しかったのですが、
夕方散歩ではあまり歩きたがりませんでした。


150622_02.jpg

「歩きたくない気分の日もある、というワケワンス・・・」
↑道中会ったマンションの自治会長に
「しっかり歩け!」と激励されても気分はノらないご様子。

なんだかんだ自宅周辺をうろつき、
結局30分ほどで帰宅しました。



話は変わりますが、
最近のイギー氏のお気に入りの場所を
ご紹介したいと思います。


150622_03.jpg

それは、ブルーシート・・・ではなく、
ジェルマットの上であります^^b

起床後や散歩からの帰宅後など、
暑くなると自らこの上に寝そべってくれるようになりました。

↑の写真で写っている緑色のマットは
普段はイギーのベッドに置いているのですが、
なぜかこの時この辺りに落ちていたため
ジェルマットの上に敷いてあげたところ。


150622_04.jpg

「・・・余計なことはしないでほしいワンスが」


150622_05.jpg

↑結果、イギー氏の手にかかりマット氏は
グシャグシャにされてしまいました^^b


150622_06.jpg

「直の方がヒンヤリしていい気持ちワ~ンス!」

冷たさだけで言えばアルミプレートが勝るのでしょうが、
ジェルマットは柔らかいので、
きっと寝心地が良いのかもしれませんね。
2Lサイズも買ってあげようかな!

ちなみにイギー氏は
このジェルマットでさえも掘りまくるため、
すでに爪の引っかき痕がかなりついております^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

今年の虫除けクリップ

こんばんは、イギーです。


150621_01.jpg

↑自宅警備夜バージョン・イギー氏。
カーテンと完全に同化していますね^^b

今日はお出かけの予定でしたが、
朝から天気が悪く泣く泣く中止に。
こういう時、車があればね!!とものすごく思います。


ところで昨日、
ようやくイギーの虫除けグッズを購入いたしました。


150621_02.jpg

店頭でたくさんの種類が販売されていましたが、
新商品とのことで↑のブツを買ってみることに。

昨年使用していたクリップタイプの虫除けは、
付けているにも関わらず思いっきり
蚊が寄りまくりだったので、
今年は止めましたよ^^b


150621_04.jpg

「さ!お散歩へ出かけるワ~ンス!」

最初、リードを取り付けるリングの部分に
引っ掛けてみたのですが、
イギーがやたら気にするため
ブラブラしないよう胴のベルトに付けることに。


150621_05.jpg

足型がなかなかにかわゆいですね!
反射シール(足型周りのグレーの部分)も付いているので、
なかなか便利に使用できるかもしれません。


150621_03.jpg

「・・・オヤツちゃんじゃないワンス!?」

↑この虫除けクリップを出す際、
オヤツと盛大に勘違いしたイギーは
大興奮で部屋を駆けずりまわり、
散歩前から力尽きておりましたよ^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

NEW歯みがきペースト・チキン味

こんばんは、イギーです。


150620_01.jpg

「フンスカワンス」
↑昨日は散歩へ行けなかったせいか、
本日やたらニオイ嗅ぎが激しすぎる男・イギー氏。


突然もいいところですが先日、
イギーの歯みがきペーストを新しいモノに変えましたよ!

4月の時点で、今使っているやつがなくなりそう^^b 
などとこいておりましたが、
実際になくなったのは今週頭くらいでした。
意外とけっこう長持ちしましたね!


150620_02.jpg

↑NEW歯みがきペースト氏。

1番人気があるらしいチキンペーストをチョイスしましたが、
これまではバニラペーストで磨いていたイギー氏。
果たしてうまいこと口にしてくれるでしょうか。


150620_03.jpg

↑歯ブラシは例のアンパンマンのアレです^^b


150620_04.jpg

「なんか、いつもと違うカオリがするワンス」

イギーは歯みがきペーストがけっこう好きらしく、
歯ブラシを持ち出すと急にハリキリだします。


150620_05.jpg

「ファグッ!!」
↑スゴイ顔のイギー氏。


150620_06.jpg

↑ひととおり舐めた後はニオイを確認。


150620_07.jpg

「コレ、いつもの歯ブラシちゃんじゃないワ~ンス」
↑なぜかパンチを浴びせられました^^b


150620_08.jpg

この日はペーストを舐めさせるだけにしようと
思っていましたが、わりとノリ気なご様子でしたので
ちょっとだけ磨いてあげますと。


150620_09.jpg

「オデ自分で磨くワ~ンス!」
↑飼い主の磨き方が気に入らなかったようです^^b

しかしチキン味の方は気に入ってくれたみたいで
安心いたしました。

歯みがきペーストが変わったことを機に、
もう少し落ち着いて歯みがきできるようになることを
願いたいと思います^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
プロフィール

ちいぼう

Author:ちいぼう
なまえ:イギー
せいべつ:♂
うまれ:2013年12月15日
すまい:横浜市
とくぎ:ブン回し
IG:nobinobi_iggy

いくつになったの
Instagram
最新トラックバック
カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

123456789101112131415161718192021222324252627282930 06