fc2ブログ

ボステリ・イギーのノビノビほふく前進

ボストンテリアのイギーの、のんびりノビノビな成長記録です。

 

夜散歩の天敵

こんばんは、イギーです。


150930_01.jpg

「こんばんワンス。オデは今日もとても頑張ったワンス」
↑自分で自分を褒めてあげたい系男子・イギー氏。

本日で9月も終わり・・・ということは、
今年は残すところあと3ヶ月ですね。
毎年のように、今年も何もしなかった^^bと
後悔しまくる飼い主であります。

しかし前向きに考えますと
まだ3ヶ月もあるではありませんか!
イギーに新しい芸でも覚えてもらおうか・・・。



話は変わり、
飼い主が外で仕事を始めてからというものの
暗くなってから散歩へ出ることが多いです。

放置ウン○も野良猫氏も
イギーがたいそう興味を示すので
暗がりだと昼より余計に困る存在なのですが、
それ以上に飼い主が恐れているヤツがいるのです。


150930_02.jpg

「え・・・ワンス。それは一体何ワンス!?」
↑言わされている感が半端ないイギー氏。

それは、みんなが口を揃えて嫌いと言う
害虫の中の害虫・G氏であります。

これまでの人生の中で、
あまり外でヤツを見かけることは
そこまでなかったと思うのですが、
夜間散歩へ行くと必ずといっていいほど
見るんですよね!

夏場で気温が高かったこともあるのでしょうか。
我が家の近くには飲食店もないハズなのですが・・・
一軒家が多いこともあってか、
ゴミ集積所がたくさんあるからなのか?

イギーがヤツに飛びかからないか
とても心配なのですが、
何より飼い主がヤツを目にしたくないんですよね!

許されるのであれば、
ブ○ックキャップを集積所ごとに
設置してまわりたいレベルであります。


150930_03.jpg

「Gちゃんとも仲良しになりたいワンス・・・ぶぬぬぬぬ」
↑物騒な夢を見る男・イギー氏。

みなさんのお宅付近はいかがですか?
我が家の周辺だけなのだろうか^^b
いい加減新しく懐中電灯を買い直さねばいけませんね・・・。


150930_04.jpg

↑スヤア・・・なイギー氏。

ちなみに本日の夜散歩では
G氏は見かけませんでしたが、
イギーはよそのお宅前に置いてあった
大きいゴミ袋になぜか相当ビビっておりました。

かなりの勢いで気にしていたので、
タヌキでも側にいたのでしょうか^^b

これからの季節、
Gの野郎も見ることは少なくなると思いますが
(そう願いたい^^b)
夜の散歩は危険も多いので、
さらに気をつけて出かけたいものであります。


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



チョココロネちゃんとオデ

こんばんは、イギーです。


150929_01.jpg

「こんばんワンス。
 またしても理不尽なマテをさせられているオデワンス」
↑とてもエラい小僧・イギー氏。


150929_02.jpg

ところで昨日はスーパームーンが
見られる日だったようですね。
(どんだけ情報が遅いのでしょうか^^b)

どおりで昨日の帰宅時や散歩時、
外で月に向かってカメラを構える方をよく見たワケです。

ちなみに↑は先ほど撮影した、
スーパームーンは特に関係のない写真であります。
しかも右側の街灯の方が月より光り輝いているという、
もはやアップする意味もわかりませんね^^b



話は変わりまして、
先日飼い主はおそろしいことに
また一つ歳を重ねてしまいました。

そういうワケでというかなんというか、
とりあえずイギー氏にもお祝い的な意味を込めて
新しいオモチャを授けることに。


150929_03.jpg

「・・・待つワンス」

我が家の定番(?)パンシリーズ。
今回はチョココロネ氏の登場であります。


150929_04.jpg

「ふう。待った甲斐があったというヤツワ〜ンス!」
↑ようやっとゲットできた、頑張った感のあるイギー氏。

・・・巻きグ○に見えなくもないですが、
正真正銘のチョココロネです。

これまでホットドッグ、食パン、メロンパンの
パンオモチャを与えてきましたが、
このコロネちゃんが一番咥えやすそうですよ!

他のパンと比べるとあまり
美味しそうに、そしてかわゆい感じに見えないのが
若干の難点ではありますが^^b


150929_05.jpg

「オデはチョココロネちゃんが気に入ったワ〜ンス」
↑さらに持ちやすいぞ!チョココロネ!

とりあえずイギーが気に入ってくれたようで
よかったと思います^^b
このチョココロネ関係の写真が大量にあるため、
また近々アップいたします〜。


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

久々の新横浜 その3

こんばんは、イギーです。


150928_01.jpg

「どうもこんばんワンス。オデは忙しいところワンス」
↑砂肝ジャーキーにつられまくる男・イギー氏。

昨日のウン○放置記事に関して、
みなさんコメントをお寄せくださりありがとうございます!

ネガ記事を書くのは初めてでしたので
若干ビクついていたのですが、
みなさんも同じような悩み(?)を抱えていらっしゃることを知って
謎の安心感を得られましたよ^^b

犬を家族として迎えている我々からすると
犬のウン○に対してはある程度免疫がついていますが、
そうではない方々の方が多いと思いますので
もう少しそういった方々の気持ちを考えて
行動していきたいものですよね。



・・・と、偉そうなことを
言いまくってしまい申し訳ありません。
早速新横浜の続きですよ!


150928_02.jpg

「クシェくん、初めましてワ〜ンス!イギーワンス!」
「!!!???」
↑イギー氏の口臭に、驚きのあまり立ち尽くすクシェくん。


150928_03.jpg

↑写真を見て気づきましたが、
クシェくんかなりお怒りのご様子ですね・・・。

クシェくんは未去勢の子が苦手ということなのに、
イギーがしつこくしてしまい本当に申し訳なかったです。

ちなみにクシェくんのママさんは、
なんとこのブログを見てくださっているようで、
またしても飼い主の鼻毛が伸びたというアレになりました。
挙動不審ですみません・・・。


150928_04.jpg

↑コイツは一体なんやねん状態なクシェくん。

クシェくん、本当に人懐っこくてかわいかった!
他のワン氏とも上手に遊べるようで、
イギー氏はクシェくんの爪の垢を煎じて飲むべきですね^^b

※イギーは相変わらず遊ぼう!と来られると引くという
こじらせ系男子であります。


150928_05.jpg

ちなみに↑このコーギーの女の子(7ヶ月)ですが、
ランに入ってから帰りまで、
ほぼ飼い主(??)にストーカーしてくれました^^b

腹を撫でて〜とずっとゴロンしまくりで
とってもかわいかったのですよ!
毛並みもよくお顔もかなりの美人で、
将来が楽しみワンスというやつですね。


150928_06.jpg

クシェくんは抱っこされるのが得意らしく、
隙あらばママさんのお膝にスマートに
乗っかっておりました。
か、かわいい。


150928_07.jpg

そして嬉しいことに、
飼い主もクシェくんを抱っこさせてもらいました^^b
見知らぬ挙動不審のおばさんの膝の上でも
おとなしくしてくれて、ありがとうクシェくん!
とても嬉しかったです!

イギーだったらものすごい勢いで
膝から転落することでしょう^^b


150928_08.jpg

「しかし暑いワンスな!!」
↑飼い主がクシェくんを抱っこしていようが、
焼きもちとは無縁すぎる男・イギー氏。

・・・完全に飼い主には興味がないもようです。
泣けますね^^b

それにしてもクシェくんご一家、
この日は本当にありがとうございました!
またお会いできると嬉しいです^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ウン○の始末は誰がする?

こんばんは、イギーです。


150927_10.jpg

↑というか、イギーの尻ですね^^b

本日は続けて2つアップするワケですが・・・
というのも、
ここ最近非常に気になっていることがあるのです。


150927_11.jpg

「気になるニオイワンスな!フンスカワンス」

我々は賃貸マンションに住んでいるワケですが、
このマンションの前の駐車場に
本当にちょっとした砂場的なモノがあります。

ここにですね、
犬のものと思われるウン○が
かなりの勢いで落ちているのです、ここ最近ね!

しかもご丁寧に砂までかけられているのです。
近所では野良猫も多いので、
それか?と一瞬疑いましたが
猫ならあのような場所でトイレはしないでしょう。

その砂場だけではなく、
電柱の側に落ちていることも多々ありまして、
こちらとしてはかなり気分が悪い^^b


150927_12.jpg

場所的に、おそらく同じワン氏・・・というより
オーナーさんが放置しているのだと思います。
しかもご丁寧に砂までかけてね!
(ワン氏が後脚でかけているかもしれませんが)

飼い主はイギーのウン○キャッチに
命をかける勢いの人間ですので、
こう放置される方の気持ちがまったくわかりません。

ご自宅の敷地内でやるならまだしも、
それ以外の場所で放置するのって
いかがなものなのでしょうかね・・・。

本日も同じ場所に新たなウン○を発見しましたし、
また別の病院へ行く道すがら
道のど真ん中にひからび始めた
デカいウン○を目撃いたしました^^b

我が家の近辺は、
犬を飼っている人の意識がわりと高い〜と
病院で聞いていたのですが、
こんなもんですので
もっとひどい地域もあったりするのでしょうか・・・。


150927_13.jpg

「ウン○ちゃんはわりと恥ずかしいので、
始末をよろしくお願いするワ〜ンス!」

↑ウン○放置撲滅活動をしてみたい男・イギー氏。

ウン○の放置・・・・
我々は所詮賃貸共同住宅住まいなので
そこまでアレなワケでもありませんが、
自分で購入した家や、その近くにウン○が落ちていたら
どんな気持ちになるのでしょうか。

そして誰が、その放置したウン○を片付けてくれるのでしょうか。
そのあたりを放置しているオーナーさんは
考えていただければと。

・・・とか言っていますが、
そもそもそういった方々は
犬のブログなんて読んでいないんだろうね!

あんまりこういったネガ記事は書きたくはないのですが、
最近本当にコノヤロウと思うことが
多々あったため今回だけはお許しください。


150927_14.jpg

朝散歩以外だと
明るい時間帯に散歩へ行けないことが多く、
ウン○大好き男・イギー氏だと
かなり心配なんですよね。

今日も間近で放置ウン○を
無茶苦茶に嗅いでいましたよ・・・^^b

もうちょっと、マナーが向上されることを
願いたいと思います。

------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

久々の新横浜 その2

こんばんは、イギー・・・


150927_01.jpg

「どーーーーん!!!ワンス」
↑とんでもない勢いでどつきに来た男・イギー氏。

連休明けからの3日間、
仕事やら飲み会やらでブログの更新を怠ってしまいました。

さらに金曜なんて飲み会の流れで家に帰らず
(仕事後一旦帰宅し、飯や散歩はしたのですが・・・)
イギーには本当に申し訳ないことを。

言い訳ですが(誰に対する言い訳なのか^^b)
現在の職場が良くも悪くもものすごく変わっており、
色々と飲みの場で情報収集が必要でしてね!!


150927_02.jpg

「・・・・・で?ワンス」
↑冷たいまなざし系男子・イギー氏。

・・・とは言え、
そんなことイギー氏にはまったく関係ないので
飼い主が完全に悪かったです。
もうしませんよ!



かなり遅れましたが、前回の続きです!


150927_03.jpg

↑暑くてやる気が出なすぎる男・イギー氏。
写真だとわかり難いのですが、
ちょっと日陰がある場所に移動しました。

穴掘りはやらずとも
暑さにげんなりであります。


150927_05.jpg

↑元気が出たところをすかさず狙って
休み休み遊ばせます。


150927_06.jpg

↑やる気を変な方向に出したあまり、
横っ飛びになってしまったイギー氏。

このようにちんたら遊んでいたところ、
ちょうどドッグランの開場時間に。

暑さも和らいでいないため、
どうするかかなり悩みましたが、
せっかくなのでランに寄ってみたところ・・・
そこでなんとボステリちゃんに遭遇しました!


150927_07.jpg

2歳8ヶ月のクシェくんです!
イギーよりもお兄さんにも関わらず、
童顔でなんともかわゆいお顔立ち^^b

果たしてイギー氏は、クシェくんと仲良くできるのでしょうか。
明日に続きます!

※本日あと1つ、ランとはまた別の記事をアップする予定です。

------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

久々の新横浜 その1

こんばんは、イギーです。


150923_01.jpg

「今日で連休も最終日ワンス。みなさんお疲れさまワンス」
↑人々を労いたい、毎日が日曜日おじさん・イギー氏。

この連休は仕事だなんだで
特に遠出したりは出来ませんでしたが、
家のことを色々したり、昼寝しまくったりと
普段できないことががっつり出来たので
なかなか充実した休みでした。(飼い主のみ^^b)

明日明後日行けばまたお休みですし、
みなさん頑張りましょう!



で、連休最終日の本日は
これまた久しぶりの新横浜公園へ行って参りました。


150923_02.jpg

「ワ〜ンス!!」
↑・・・まだ転がっているご様子ですね^^b

新横浜公園のドッグランは
9月いっぱいまでサマータイムということで、
この日も開場が15時から。

今日はランが目的ではなく
イギーを走らせたかったので
早めの時間に来て芝生広場へ向かったところ、
またしても転がる転がる^^b


150923_03.jpg

↑それに留まらず、今度は穴まで掘り出すイギー氏。

天候は曇り空で風もけっこうあり
なかなかに涼しいかな〜と思っていたワケですが、
途中日が高くなってからは
けっこう暑くなってしまいました。


150923_04.jpg

「あ・・・暑いワンス!?」
↑遊ぶ前からハカハカ全開男・イギー氏。

前回ランへお出かけしたあとに
脱水症状が出たことがあったため、
あまり無理に走らせないことにしました。

しかしこの時期は冷却グッズのチョイスが難しいですね!
今日はキャリーにクールマットは敷いたものの、
アイスノン系は入れてこなかったため
ちょっと後悔してしまいました。

半袖が厳しいくらいの気候になるまでは、
アイスノンは少しでも持っていった方が安心かも・・・。


150923_05.jpg

「あ、ちょっと冷たいワンスな・・・ノンビリ」
↑若干穴を掘った場所でくつろぎだす、
おじさんを超えもはやおじいさん系男子・イギー氏。

さらに言うと、なんとこの日
水飲み皿まで忘れたため
水をあげるのに苦労いたしました。
(先日多摩川へ行った際、カートにぶら下げていた・・・)
すまん、イギー氏!


150923_06.jpg

「ふう・・・麦茶あるワンス?」
↑くつろぐおじいさん・イギー氏。

それにしても、
緑がたくさんある広い場所で
犬ともどもノンビリできるというのは
なんとも嬉しいですね。

次回はレジャーシートや
お弁当なんかも持参して、
もっと寛ぎまくりたいものであります。
(簡易テントが欲しいのですが、車がないとキツい〜)

と、今回で終わり風な最後になりましたが
次回に続くというアレなアレです^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

だいぶなまった感

こんばんは、イギーです。


150922_01.jpg

「絶対絶対、あっちに行くワンス!!!」
↑頑固親父的な背中すぎる男・イギー氏。

本日またよしだまが出勤。
イギーと三ツ池公園にでもロング散歩へ行こう^^bと
出かけた我々でしたが、
イギーがものすごい拒否っぷりでしたので
結局普通の近所の散歩に・・・。

とはいえ、平日は時間がなかったり
夜間だと暗くてあまり行かないルートを通ったので、
多少気分転換になったかな?

ちなみに帰り際、
自宅マンション前の一軒家(豪邸)の木の上?から、
おそらく発情期関係でケンカしていた猫氏2頭が
いきなり取っ組み合いながら落ちてきたので
たいそうビビりました。

落ちる際、コンクリートの塀的なところに
身体をしたたかに打ち付けていたので
大丈夫か!?と心配でしばらく観察していましたが、
彼らはふつうの足取りで去っていきました。
・・・本当に大丈夫だったのでしょうか!?

いつもは猫氏にしつこいくらい近づくイギー氏も、
彼らの剣幕に気圧されたのか
呆然とその様子をおすわりして見ていましたよ^^b



いつものごとく前置きが異常に長いですが、
昨日の多摩川の続きです!


150922_02.jpg

↑驚くことに、まだ転がっていたイギー氏。


150922_03.jpg

「はっ・・・ワンス。オデは一体何をワンス」
↑ようやく我に返り、フリスビーに注目し出したイギー氏。


150922_04.jpg

さあ、フリスビーの特訓をするのだ!


150922_05.jpg

「オデかっこいいワンス?ちゃんと見てたワンス?」
↑得意げに旋回してくる
ナルシスト疑惑のある男・イギー氏。

ちなみに成功していません^^b


150922_06.jpg

「えっ・・・ワンス」
↑完全にイギーを無視し、
SNSに没頭するよしだまをとてもじゃないが
信じられないワンス・イギー氏。


150922_07.jpg

「オデの活躍を、どうして目に焼き付けてくれないワンス!」
↑やけくそゴロンおじさん・イギー氏。

何かに理由をつけてでも
とにかく転がりまくりたい気分のようです。

しかし久々にフリスビー遊びをやりましたが、
以前よりもだいぶ身体がなまったようで
1回走るたびに休憩を入れる有様。
(もちろん暑かったこともあるのかもしれませんが!)

夏の間は散歩の時間も短く、
外で走らせることもしていなかったので
これからまた体力作りをしていかなければ。


150922_08.jpg

「はあ〜〜〜。コレが幸せというヤツワンスな・・・うっとり」
↑とにかくこの日はあほほど転がっておりました。

人間たちは走らせることを目的に
今回出かけたワケですが、
まあイギーが楽しそうだったのでいいか^^b

10月に入ればもう少し涼しくなり、
外で過ごしやすくなると思うので
また近日中に遊びにいこうと思います。

そこまで走らずともやはり疲れたのか、
帰宅後シャンプー中からかなり
眠たそうにしていたイギー氏なのでした^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ゴロンゴロンが止まらない

こんばんは、イギーです。


150921_01.jpg

「どうもワ〜ンス!こんなところから失礼するワ〜ンス!」
↑またしてもキッチンマットをめたくそにする男・イギー氏。

連休3日目でありますが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日はよしだまが休みでしたので、
我々は久々に例の場所へ向かいました。


150921_02.jpg

「みなさん、ココは覚えているワンス?ガブガブ」
↑説明する気がまったくないように見える
イギー氏と写真^^b

ある程度涼しくなってきたので、多摩川へ行ってきましたよ!
前回は暑くなる前の5月に行ったのが最後だと思うので、
なんと4ヶ月ぶりであります。


150921_03.jpg

「水ちゃんを飲んで一休みしたあとは・・・ワンス」
↑いきなりフリスビーを無視しだすイギー氏。

酷暑のせいであまり外へも出られず、
思い切り走り回れる機会がしばらくなかったので
今日は日ごろの運動不足を解消しましょう!
な!イギー氏!


150921_04.jpg

↑そんな飼い主の気持ちを完全に無視し、
転がり出すイギー氏。

しばらくしたらやめるだろうと
放っておきますと、
延々と繰り出すゴロンゴロン・・・。
正直我々も引くレベルの長時間でしたよ^^b
おかげで動画がいくつも撮影できました。


[広告] VPS


はしゃぎまくったせいで、
水のお皿を何度もひっくり返しておりました。
どんだけ楽しかったのでしょう^^b

芝生の上に連れてきたのも久々でしたので、
テンションがあがってしまったのですかね〜。

イギーのこういう姿を見ると、
庭付き一戸建てがほしいワンス!という
およそ現実的ではない夢が膨らみます。


150921_06.jpg

「た、楽しすぎるワンス。ごろんごろんごろん」
↑まだ転がっている空気を読まなすぎる男・イギー氏。

しかしこの転がり動画、
先立ってよしだまがIGにアップしていたので
なんとも腹立たしい^^b
※動画自体は別のものですよ!

果たしてイギー氏は、転がりをやめて
フリスビーで遊んでくれるのでしょうか。
明日に続きます!


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

好物・豆腐ハンバーグ

こんばんは、イギーです。


150920_01.jpg

「ぐぬぬぬぬ〜ん・・・ぐぬぬぬ(いびき)」
↑とてもよく寝ておられる、目が開きっぱなし系男子・イギー氏。

連休も2日目ですが、
本日はよしだまが出勤だったため
久々にイギーと2人きりの1日!!

・・・でしたが、特別何をしたワケでもなく、
掃除をした後はほぼ寝転がって過ごすという
休みをムダにした感がものすごくある日でしたよ^^b


時間もわりと余裕があったので、
本日はこれまた久々にイギーの豆腐バーグを作成しました。

----------------------

▽材料(作りやすい分量)
・鶏胸ひき肉   100g
・木綿豆腐    1/3丁くらい
・里芋      適量
・人参      1/4本
・溶き卵     1/3個

----------------------

飼い主は毎回目分量ですので、
かなり適当な感じで大丈夫だと思います^^b

※里芋は、毎回大きめサイズの冷凍のものを使用しています。
それですと、この分量だと2個使います。

----------------------

▽作り方

1.木綿豆腐を適当に水切りする。
2.里芋、人参を潰せる程度に柔らかくする。
3.潰した里芋と人参、ほぐした豆腐、ひき肉、卵を
 混ぜ合わせまくって成形する。
4.フライパンにて両面焼いた後、ふたをして蒸し焼きに。

----------------------


150920_02.jpg

↑サイズは大さじですくうと丁度良い感じだと思います。

上の写真ですと、フライパンの上にシートを敷いておりますが、
テフロン加工でしたら直で問題ありません!

ちなみに今回は人参が冷蔵庫になかったため、
省いております。
・・・彩り的にもあったほうがいいですね^^b


150920_03.jpg

あまりうまそうに見えませんが、
出来上がったものが↑コチラです。

本当にかなり適当分量で
ローカロリー(?)な飯ができるのでおすすめであります。

注意点といえば、卵の量が多すぎたり
豆腐の水切りをしないと水っぽくなってしまい
焼き中に崩れるのでそこだけちゃんとすればOKです^^b


150920_04.jpg

「ごはんちゃんは、まだワンス!?」
↑しびれを切らし暴れ出す、恐ろしい男・イギー氏。

このハンバーグは以前からたまに作っているのですが、
イギーの口に合うようで喜んで食べてくれます。
肉の量もそのままあげるよりかは少ないので
ダイエットに効果があるといいのですがね!


150920_05.jpg

↑てっぺんに抗生剤が乗っかっているイギー飯。

もちろん薬がヤツにバレないよう、
この後混ぜまくってごまかしつつあげました^^b


150920_06.jpg

「このニオイは、ハンバーグちゃんワンスな!ぺろり」
↑確実にいつもよりやる気を見せるイギー氏。

季節的なものもありますが、
まとめて作ったあとは1つ1つラップで包み、
冷凍保存はしております。

飼い主は雑すぎる性格のせいか、
かなり犬用食事メニューに気を遣っていないため、
今後もっと勉強していきたいものです。


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


まだまだ暑い

こんばんは、イギーです。


150919_01.jpg

「木ちゃんでオデを釣ろうったって、ムダというやつワンス」
↑飼い主に対して塩対応すぎるイギー氏。

というのも昨日は
仕事関係の飲み会があったため、
飼い主が帰宅したのは日付が変わってから
というアレだったのでした。
(そのためブログも更新できなかった^^b)

よしだまがかなり早めに帰宅してくれたので、
散歩や飯の心配はなかったのですがね!

イギーが我が家に来て以来、
飼い主がこれくらい長時間留守にすることが
ほぼありませんでしたので
イギーなりにイラついたのかもしれません。



話は変わりまして、
本日は先日の皮膚の件での通院日でした。


150919_02.jpg

「・・・まだ8月ちゃんワンス?」
↑勝手に店の軒先で休み出す男・イギー氏。

このところコチラの地方は
だいぶ涼しくなってきたため
特に何も考えずに14時前に病院へ向かったところ、
とんでもなく暑く道中行き倒れそうになりましたよ^^b

行きはやはりというか、
途中で歩かなくなってしまったので
半分以上はよしだまが抱っこして移動。

・・・カートを持ってくればよかったと
心底後悔いたしました。


150919_03.jpg

「ちょっと一休みさせてもらうワンス。よっこらしょワンス」
↑今度は保育園の前で堂々と休み出す男・イギー氏。

9月も後半になりましたが、
やはりこの時間帯はまだまだ暑いものですね!
最近調子にのって昼間から出かけたりしていましたが、
まだまだ油断せず気をつけなくては。


150919_07.jpg

↑またしても急に休みだす、まだ若い男・イギー氏。

帰りは行きに比べて涼しくなっていたので
歩かせてはいましたが、
途中途中日陰の冷たい場所に伏せて
休んでおりました。


150919_05.jpg

「・・・・・」
↑家まであと数十メートル地点でも、休みまくるイギー氏。

ちなみに皮膚のデキモノに関しては
まだしばらく薬とシャンプーは続きますが、
経過は良好です!

本日は耳の検査をし、
また来週通院する予定でおります。
このあたりも後日、まとめて記事にしたいと思います。


150919_06.jpg

↑仙豆(フード)を見た瞬間、急に張り切り出す男・イギー氏。

フードをあげつつ騙し騙し歩いてもらいましたが、
もしやコレが原因で頻繁に休んでいたのだろうか^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
プロフィール

ちいぼう

Author:ちいぼう
なまえ:イギー
せいべつ:♂
うまれ:2013年12月15日
すまい:横浜市
とくぎ:ブン回し
IG:nobinobi_iggy

いくつになったの
Instagram
最新トラックバック
カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

123456789101112131415161718192021222324252627282930 09