fc2ブログ

ボステリ・イギーのノビノビほふく前進

ボストンテリアのイギーの、のんびりノビノビな成長記録です。

 

トレッサのプールイベント2017 ~その1~

こんばんは、イギーです。


170730_01.jpg

「どうもワンス。オデはお散歩中限界を感じて、お休みしている最中ワンス」
↑限界にくるのが早すぎる男・イギーおじさん氏。

魔の日曜日な本日ですが、先週に続き体調が良かったのです。
朝ごはん(抗生剤入り)もほとんど残さずに食べ、
ウン○もゆるいこともなくいつもどおり!
一体何が良かったのだろうか。。。


話は変わりまして、先々週の三連休最終日、
毎年恒例のトレッサ横浜のプールイベントに参加して参りました。


170730_02.jpg

↑いつもは3Fのドッグランエリアで開催されるプールイベントですが、
 なぜかこの日は1Fのイベントスペース的な場所で開催されていたのです。

ここのイベントスペースは、フードコートも兼ねているため
ランよりもはるかに人が多い。


170730_03.jpg

↑そのせいか、プール参加ではない
 (むしろ犬すら飼っていない)観客もかなりの数でした。

犬が泳いでいる姿なんてふだん見ることもないですし、
こんなイベントがやっていたら足を止めてしまうかもしれませんよね。
(犬飼いの我が家ですら、泳ぐイギーをほぼ見ることはない^^b)


今回一緒に参加したボステリ氏はというと!


170730_04.jpg

↑こてつちゃん!

顔デカおじさんにキバを向いているワケではなく、
顔デカおじさんのフンスカワンス攻撃にストレスを感じまくり
アクビしているご様子の写真であります。
いつまでたっても距離が縮まらないのであった^^b

今回こてちゃん一家にお誘いいただいた上に、
予約などもろもろ済ませて下さったのです。
本当にありがとうございました!


170730_05.jpg

↑弁慶くん!
 後ろからひっそり尻を嗅いでおられるのは、こてちゃんです^^b

イギーもプール嫌いなのですが、
ソレ以上にプールが苦手なベンベン。
ベンベンは非常に活発&フレンドリー男子だというに、
プールだけはどうも苦手なようで・・意外ですよね。


170730_06.jpg

↑(完全にイギーにドン引きしている)パルムくん!

昨年末のプチオフ会以来です!
相変わらずのパピーフェイスなパルムくんですが、
お尻周りから白髪が増えてきたそうです。

イギーもすでに尻や顔に白髪が微妙にありますからね。。
ボステリは白黒なので、他の犬種と比べると
わりと目立ちますよね!

ちなみにパルムくん家は
予約がちょっと遅くなってしまったこともあり、
一緒の枠で予約できず1コマ後の枠での参加でした。


--------
17/07/29のイギー飯

▽朝
・ドライフード

▽夜
・ドライフード
・葛スープ(昆布&干ししいたけ出汁)
・ゆでたまご1/4
・茹でオクラ
・きゅうり
・すりごま少々
・抗生剤

▽オヤツ、ご褒美
・ドライフード少し
・ドライ馬肉ミンチ少し
・ドライ猪肉ジャーキー
・ヨーグルト小さじ1
・乳酸菌ささみジャーキー半分
--------

170730_07.jpg

「いやー。久々にみんなに会えて嬉しいワンス!ルンッ!!」
↑プールに入れられるとは思っていないため、
 わりとウキウキ顔のおじさんなのであった。

続きます!


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy
スポンサーサイト



ブログ開設3周年・・・の日にハゲた件

こんばんは、イギーです。


170729_01.jpg

「え?3年もこんなブログを続けてるワンスって!?
 ちいぼうさんは本当にヒマで羨ましいワンスな」
↑祝の言葉のひとつもない、さすがな男・イギーおじさん氏。

というのも、今日の昼ぐらいに
イギーの首元に謎の固まり的なブツを発見したため、
急遽病院へ行くことになったのです。


170729_02.jpg

↑首の赤いところが、例の固まり。


170729_03.jpg

↑病院にて毛を切っていただき、検査後の悲しいハゲもよう。

家で気づいた時は、毛もあってこの炎症具合がよく分かりませんでしたが、
切ってもらうとけっこうデカイ範囲に広がっていて驚きました。
1センチくらいの大きさだと思います。

検査結果は「皮膚炎をおこしている」という
そこまで大変な症状ではなかったため、一安心。
・・・なのではありますが、原因がわからないんですよ。

食べ物等のアレルギーが原因なら
たいてい顔の方に炎症がおこることがほとんどらしいが、
そもそも昨日は新しいモノをあげた覚えもないですし。

他にありそうなコトといえば、散歩中に虫に刺された系。
ただ昨晩の夜散歩では首にクールバンダナを巻いていたし、
寝る前のケア時も特に炎症には気づきませんでした。

そうなると今朝よしだまが行ってくれた、
朝散歩に何かあった予感しかしないのだが。。
※バンダナも服も着せずに行きやがったよしだま^^b
 しかも草に首を突っ込んでも止めないですからね!

とはいえ、朝散歩時に虫に刺されたにしても
数時間でこんな腫れるのも変な気はしています。
うーむ。原因が分からないのって、一番怖いですよね;;


170729_04.jpg

「今日はドッグランちゃんに行く予定だったワンスのに、
 残念無念というアレワンス」
↑わりとしょげている風情の悲しきハゲ系男子・イギー氏。

幸いなのが、イギーがあまり気にしていないっぽい&
掻いたり舐めたりできない位置にできたというコト。
おかげでエリカラはせずに過ごせそうです。
(イギーはエリカラを付けると、固まって動けなくなるのである)


170729_05.jpg

↑とりあえず、1週間分の抗生剤&消毒液で様子を見ることに。

「若いから、変なデキモノとかそういう可能性は低いでしょう^^b」と
担当して下さった先生もおっしゃっていましたし
そこまで心配はしていないものの、
もうちょっと歳をとったら「若いから」という安心はないんだろうな。。。


170729_06.jpg

↑抗生剤は砕いて、夕ご飯に混ぜました。
 いつものごとく何も気づかず、ペロ完してくれました^^b

問題は例の日曜日の明日!
(イギーおじさんは、日曜に腹を壊し食欲がなくなるのが定番)
飯を食べないなら食べないでいいのですが、
薬をちゃんと飲ませられるかが問題なのである。


--------
17/07/28のイギー飯

▽朝
・ドライフード

▽夜
・ドライフード(お湯でふやかす)
・ゆでたまご1/4
・すりごま少々

▽オヤツ、ご褒美
・ドライフード少し
・ドライ馬肉ミンチ少し
・ヨーグルト小さじ1
・乳酸菌ささみジャーキー半分
--------

170729_07.jpg

「というワケで、3周年記念は
 オデのおハゲちゃんな話題で終了ワ~ンス」
 ↑なぜか急に合成っぽくなってしまった男・ギー氏。

3年なんて早いもんですね!
毎日更新を目標にしてはいますが、
最近はどうにもブログを休んでしまうことが増えてしまいました。

更新頻度は考えねばと思ってはおりますが、
ブログはイギーと飼い主の成長記録でもあるので
(逆に飼い主は、退化記録になっている気がしなくもない)
ずっと続けていきたいものです。

いつも読んでくださるみなさん、本当にありがとうございます!
これからもイギーをよろしくお願いいたします。


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

水場は複数必要だな!

こんばんは、イギーです。


170728_01.jpg

「ちいぼうさんが、もやしちゃんをくれるらしいワンス。
 もしかしてウチって貧乏ワンス?」
↑実は貧困家庭だったのかと心配しだす男・イギー氏。



170728_02.jpg

↑本日はちょっと早く帰宅できたので、夜散歩へ行けました。

しかし21時過ぎに散歩へ出ても、
暑くなってからは30分も歩かないですね、今年は。。
みなさんのお宅のワン氏はいかがでしょうか?
今年、まじで暑いですよね!?



そんなクソ暑い日が続く今日このごろでありますが、
先週あたりから留守番時には
水を飲む用のお皿を2つ置くことにしている我が家。


170728_03.jpg

↑左上の、いつも使用している水皿とは別に
 真ん中のステンレス皿にも水を入れておいています。
 ※右下のフード皿は、留守番時に置いているワケではない^^b

暑くなってからも水皿のお水を留守番中に飲み干していることは
これまで一度もなかったのですが、
先週か先々週あたり、関東でヒョウが降ったりなんだりした日が
あったじゃないですか。

その日、気圧なのか湿気なのかなんらかの影響か、
普段よりお水をたくさん飲んでいたらしく
帰宅したらお皿に少ししか水が残っていなかったのです。

そんなこともあり水皿を2つにしてみましたが、
その日以降は特に大量に水を飲んでいることは皆無なのであった^^b
それならそれで安心ではあるが!


170728_04.jpg

「しかし、もうちょっとちゃんとしたお皿でおミちゃんを飲みたいものワンス」
↑予備のステンレス皿が気に食わないご様子のもやしっこ・イギー氏。

そうそう!
明日にでも新たな水皿を購入したいと思います。

イギーも以前使用していた
ペットボトルから水を飲むアレも良いとは思いますが、
だいぶ飲み難そう&衛生的に微妙なので
とりあえず我が家ではお皿派です!

--------
17/07/27のイギー飯

▽朝
・ドライフード

▽夜
・ドライフード
・ゆでたまご1/4
・海苔少し

▽オヤツ、ご褒美
・ドライフード少し
・チーズキューブ2
・ドライ馬肉ミンチ少し
・ドライ鹿肉ハツ少し
・ヨーグルト小さじ1
・乳酸菌ささみジャーキー半分
--------


170728_05.jpg

「ファーーーーーーッス!!!」
↑なんだかんだいいつつ、もやしは好物なおじさん氏なのであった。

それではみなさん、ワン氏とともに楽しい週末を!
飼い主はドラ○エを買うかで非常に悩んでいる。。。
(なぜなら、GW以降ゼ○ダを超途中で放置しているからである)


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

癒しを与えてくれる男・イギー氏・・・ではない^^b

こんばんは、イギーです。


170727_01.jpg

「みなさんお疲れ様ワ~ンス。いもむしくんで遊ぶワンス?」
↑みなさんにもいもむしくんで遊ぶ幸せをお届けしようと
 奮闘していらっしゃるご様子の男・イギー氏。

いやーようやく木曜ですね。
あともうちょいで盆休みですし、みなさん頑張りましょう^^b



平日はほぼ1日中バッタバタで、
自分の自由時間がほぼない飼い主。
そんな中での癒やしは、イギーおじさんの存在なのである。


170727_02.jpg

「よく癒やし系ちゃんとは言われるワンス。ぐへへへ」
↑そんなこと、誰からも言われたことがないというに
 何を勘違いされたのだろうか。。

正直、クソ疲れているときに遊ぼうワンス!と誘われると
ツライときも多々あるのですが、
この笑顔(暑いだけか!?)を見ると笑ってしまう^^b
か、かわいいな!


170727_03.jpg

「というか、台所にダンボールちゃんが多くないワンスか」
↑あまりのダンボール率に、思わずへの字口になってしまった男。

イギーも平日はお留守番という
仕事を頑張ってくれていますもんね。
一緒のときはなるべく楽しい&嬉しい気持ちになってもらいたいです。


--------
17/07/26のイギー飯

▽朝
・ドライフード

▽夜
・ドライフード
・ゆでたまご1/4

▽オヤツ、ご褒美
・ドライフード少し
・ドライ馬肉ミンチ少し
・ドライ鹿肉ハツ少し
・ヨーグルト小さじ1
・乳酸菌ささみジャーキー半分
--------


170727_04.jpg

「ワ~ンス!!!」
↑最終的にお調子をこいたイギー氏に、
 ボコボコにされまくる飼い主おじさんなのであった。
 か、かわいいから何でも許しちゃうんだぜ・・・^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

お楽しみは30秒間

こんばんは、イギーです。


170726_01.jpg

「・・・・・・・」
↑挨拶どころではない、もはや目がいってしまっている男・イギー氏。

なぜか先週あたりから、右まぶたの痙攣が収まらない飼い主。
ストレスですかね^^b
不快すぎるので、さっさと本題へ!



みなさまのお宅の子は、緩衝材系は好きですか?
(ピンポイントすぎて賛同されない予感が。。)
イギーおじさんは大好きです^^b


170726_02.jpg

「やったワ~ンス!この時を待っていたワンス。ぐへぐへ」
↑見せただけでハリキリだすおじさん氏。

我が家はネットでドライフードを購入するため、
そのたびダンボールに緩衝材が詰め込まれてきます。
イギーはコレをもらうのがとても好きなご様子。


170726_03.jpg

↑もらえたらしい。

好きと言っても、単純にカミカミするだけなので
即空気は抜けてペラペラのビニール状態になるのである。

穴が開くと「パン!!」といった破裂音もならない程度に
空気が入っているシロモノなので、
イギーも特にビビらず珍しいカミ心地が気に入っているらしい。


170726_04.jpg

↑飼い主に奪われることを察知し、脱兎のごとく逃げ去っていったの図。

--------
17/07/25のイギー飯

▽朝
・ドライフード

▽夜
※食欲がなかったようで食べず!
 日曜は調子良かったのに、火曜にくるとは・・・。
 本日は朝からバクバク食べておりました。

▽オヤツ、ご褒美
・馬肉ドライミンチ少し
・猪肉ジャーキー少し
--------


170726_05.jpg

「ちょっとだけ、フードちゃんのニオイもするワンス。モリモリ」

しぼんでしまったら即ボッシュートするのですが、
経験上分かっているのか逃げ回るんですよ。
30秒程度しか遊べないので
イギーおじさんも名残惜しいのでしょう。。^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

オススメオヤツ・猪肉ジャーキー

こんばんは、イギーです。


170724_01.jpg

「あ、どうもワンス。みなさん今日もお疲れ様ワ~ンス」
↑笑顔ながらも、飼い主に遊びを強要する恐ろしい男・イギー氏。

なにげにもう、世の中の子どもたちは夏休みなんですね!
・・・・・大人気なく、ひたすら羨ましいとしか考えられないぜ^^b



ところで最近、ようやく例のオヤツを開封したのです。


170724_02.jpg

今年4月のインターペットにて購入した
イノシシジャーキー氏であります。

記事でも書きましたが、
人間が食べても無茶苦茶美味かったこのジャーキー!


170724_03.jpg

「そ、そのお肉ちゃんは・・・ワンス」
↑唐突に集中しだす食いしん坊バンザイおじさん氏。

ここのお店で、このジャーキー以外にも
色々な部位のオヤツを購入したのですが、
ダントツでこのイノシシ肉ジャーキーの食いつきが違います。
ニオイがすごく良いからでしょうか。


170724_04.jpg

↑うっかりヨダレをこぼしまくってしまったご様子。
 ・・・クールマットがあってよかったですね^^b(偶然)

ちなみにいつもはこんなデカイサイズでは与えていません。
このときはイギーにとっての苦行・風呂&ドライヤー後でしたので、
ご褒美です。


--------
17/07/23のイギー飯

▽朝
・ドライフード

▽夜
・ドライフード
・鶏ささみ少し
・きゅうり少し
・ゆで卵1/4
・かつおぶし少し
・すりごま少々

▽オヤツ、ご褒美
・馬肉ドライミンチ少し
・猪肉ジャーキー少し
・ヨーグルト小さじ1
・乳酸菌ささみジャーキー半分
--------


170724_05.jpg

「ハワワワワ~ンス!!!もぐっ!!!」
↑鼻水をぶっ放しながら真剣に咀嚼するおじさんなのであった。

うーむ。よっぽどウマイのでしょうね!!
次回購入する機会があれば、ぜひとも人間も食べられるよう
大人買いをしようと考えております^^b
おすすめです!!


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

めずらしく体調が良かった日曜日

こんばんは、イギーおじさん・・・


170723_01.jpg

ではなく、PSVRでしたね^^b
先日よしだまがようやく購入してきたのですが、
コレめちゃくちゃヤバイですね!

バ○オなんかはチビるどころではなく
漏らしそうなほど恐ろしいに違いありません。
(よしだまは、バイ○を途中からVRではなく通常プレイに切り替えていた・・)



そんなことはどうでもいいのですが、
本日は例の日曜日。
「朝ごはん、食わんだろうな。。」と諦め気味に
お湯でふやかし、葛スープをちょっと入れて用意しましたが、
やはり食べず!

しかしその後、お昼前くらいに
ウン○目的で散歩へ連れ出した際、
特に下痢はなくいつもの良いウン○が出たのです。
帰宅後もオヤツをちゃんと食べているではないか。
※イギーは腹壊しの際、確実に下痢&オヤツも食べないコンボ男。

サークルに置いていた朝ごはんも
少しですが食べたので、いつもよりは調子が良さそう!
・・・果たしてなぜなのか?

ちなみに昨日は、いつもより遅い時間に新横ランへ行き、
帰宅後の夕飯には久々に茹でたキャベツを与えました。
さすがに少しのキャベツで調子がよくなるとも思えませんので、
「涼しい時間に遊ぶコトができた」のが良かったのかもしれません。

昨日より前は、遊びに行ったとしても
日が下がる時間より前でしたので。。

新横ランは今月からサマータイムで15時~21時の営業。
我々がランに入ったのは18時前あたりで、
このくらいの時間だとだいぶ涼しかったです!
みなさんソレを狙っているのか、かなりの混雑ぷりでしたが^^b


170723_02.jpg

「お腹も痛くないので、大冒険を繰り広げるワンス。ガッサガサ」
↑お調子こきまくる男・イギーおじさん氏。

今日は18時前に近所散歩のみの外出でしたが、
イギー氏も↑のように調子が良さそうでした。
嘔吐もなかったし!
※嘔吐がない代わりか、家でクシャミを連発していたが。。


170723_03.jpg

・・・ちなみにみなさん、
ここまで雑草に犬が入った場合、止めません?
飼い主なら絶対アカンと止めさせるのですが、
よしだまはぼーっと見ていたので若干たまげましたよ^^b

こんなんだからGを捕食したりするのではなかろうか。
いやいやまじで^^b


--------
17/07/22のイギー飯

▽朝
・ドライフード

▽夜
・ドライフード
・鶏ささみ少し
・きゅうり少し
・茹でキャベツ少し
・ゆで卵1/4
・かつおぶし少し
・すりごま少々

▽オヤツ、ご褒美
・馬肉ドライミンチ少し
・猪肉ジャーキー少し
・ヨーグルト小さじ1
・乳酸菌ささみジャーキー半分
--------


170723_04.jpg

「グオオオ・・よしだまさん。日ごろの恨みワ~ンス・・ぷぬぬ」
↑よしだまの傍に寄り添うフリをしつつも、
 渾身のイギーパンチを繰り広げる早朝のイギーおじさんなのであった。

今日はいつもより早い時間に
夕飯も完食してくれたので一安心。
うーむ。地面を歩かせなくても、しばらくお出かけは
遅い時間にして様子を見たいと思います。

そして明日からは、早朝散歩を確実にやることを
心に誓う飼い主なのであった。
お互いちゃんと早起きするぞ!イギー氏よ!!


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

夏場!部屋の暑さ対策

こんばんは、イギーです。


170722_01.jpg

「グオオオオ・・いのししジャーキーちゃんワンス。ぷぬぬ」
↑こんな寝相のせいか、さらに鼻ぺちゃっぷりに
 磨きがかかっているのではと思われる男・おじさん氏。

いやーしかし暑い日が続きますね。
ワン氏を含めたみなさま、体調は大丈夫でしょうか。


先月くらいからか、自宅の部屋が無茶苦茶に暑く、
エアコンをフル稼働させようがまったく涼しくなかった我が家。

というのも、我が家のマンションは東向きでして、
さらに謎の崖っぷちにたっているため
日当たりがアホほど良いのです。

ベランダがちょうどこの日当たり最高位置にあるので、
まさに早朝!
部屋が蒸し風呂状態になるのである・・・。


というワケで先週末の連休中、
このクソ暑さの対策をせねばいかんと
以下のモノを購入・設置いたしました。

1.サンシェード的な、ベランダ窓用の日除け。
 →遮光率高めのモノをチョイス。
  以前はすだれなんかも試してみましたが、
  始末が面倒で今回はスクリーンタイプのモノを購入。

2.遮熱カーテン&遮熱レースカーテン。
 →これまで遮光カーテンは使っていたものの、
  遮熱なんてモノが出ていたとは知りませんでした!
  賃貸ですしこだわりもなく、我らがニ○リで購入。

3.エアコン室外機に遮熱カバー。
 →ただコレ、いま調べたところによると
  上に何か乗っけただけではあまり効果がないようで、
  室外機全体を日陰状態にしなけりゃあまり効果がないらしい。


3の効果もあったのかわかりませんが、
とりあえず上記3点を我が家に導入してみたところ、
格段に涼しくなりましたよ!!


170722_02.jpg

↑暑くなって以降、布団で寝ることがほぼなかったイギーおじさんですら
 このゴロン具合であります。

むしろ夜間は寒いのか、人間に寄り添って寝てくれるまで
涼しい感じになった我が家なのではあるが・・・。

どうあれ、家を出る時間帯には
汗ばむくらい暑くなるんですけどね!!^^b
「東向きだから、朝以降は日も当たらず快適!」というワケではなく、
結局夕方くらいまでは普通に暑いんですよね。。
(古いマンション&立地もあるので、もはやどうすることもできん!)

とはいえ、暑さはだいぶ軽減されたように思うので、
今回もろもろ実験的に購入してみてよかったと思います。
特にカーテン効果が高いような気が。


170722_03.jpg

「やっぱり柔らかいお布団ちゃんで寝たいワンスよな~!!」
↑あまりの嬉しさに、激しすぎるゴロンを披露してくださる男氏。

平日ほぼ留守番しているイギーですので、
なるべく快適な気温で過ごしてもらいたいモノであります。

--------
17/07/21のイギー飯

▽朝
・ドライフード

▽夜
・ドライフード
・鶏ささみ少し
・かつおぶし少し
・すりごま少々
・きゅうり少し

▽オヤツ、ご褒美
・ドライフード少し
・馬肉ドライミンチ少し
・猪肉ジャーキー少し
・試供品のワンコクッキー1つ
・ヨーグルト小さじ1
・乳酸菌ささみジャーキー半分
--------


170722_04.jpg

↑ちなみに我が家で一番涼しい位置は、
 たいていよしだまが座っているあたりである^^b

平日はこのあたりにベッドを置いた方が良いのだろうか。
・・・てか、去年てここまで暑くなかったですよね!?
ここまで暑さ対策に苦労した記憶がない^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

おとぼけ顔血統のボストンテリア

こんばんは、イギー氏です。


170720_01.jpg

「いや~、今日もごはんちゃんが美味しいワンスな!!」
↑クソ暑くとも、平日はいつでも食欲旺盛おじさん・イギー氏。

今日は夜でもやたらめったら蒸し暑いですね。。
なんと明日は、今年一番レベルの暑さになるらしいですよ。
(たった今、ニュースの天気予報を聞いた^^b)
みなさま、暑さ対策は万全に!



ところでみなさん、ご自宅のボステリ氏は
どんなお顔をされていますか?
おそらく「世界一かわゆい顔をしているわい^^b」と
お答えになる方がほとんどだと思います。

ご多分に漏れず、飼い主もイギー氏のことは
宇宙レベルで一番かわいい顔だと思ってはいるものの、
別の頭では「コイツは本当にとぼけた顔をしているぜ・・」と
冷静に考えているのである。


170720_02.jpg

「・・・・・・・」
↑コレ、イギーおじさんのまじ顔なのですが、
 本当におとぼけ顔ですよね!?

イギー氏はイケメンではないものの、
ボステリのおとぼけ顔選手権があれば
優勝を狙えるレベルのおとぼけ顔だと
飼い主は自負しております。

キリッとしたイケメンや、童顔でキュートな
ボステリ氏はわりとよく見るのですが、
イギーおじさんタイプの
おとぼけフェイスの子ってあんまり見たことがない。


170720_03.jpg

「ちなみにオデ、お夜食ちゃん待ち中ワンス・・・」

しかしイギーと血のつながりがある子でも
ここまでおとぼけ顔の子ってそんなにいないものの、
一頭だけお父さんが一緒の子ですごく似ている男の子がいるんですよ!
※その子はおとぼけ顔以上に優しいお顔をしているのだが^^b

お父さんが一緒の子は他に数頭いるものの、
この子だけなんですよね!似ているのは。
血筋って不思議だなあ。

--------
17/07/19のイギー飯

▽朝
・ドライフード(お湯でふやかす)

▽夜
・ドライフード
・鶏ささみ少し
・ゆでたまご1/4
・すりごま少々
・きゅうり少し

▽オヤツ、ご褒美
・ドライフード少し
・馬肉ドライミンチ少し
・猪肉ジャーキー少し
・試供品のワンコクッキー1つ
・ヨーグルト小さじ1
・乳酸菌ささみジャーキー半分
--------


170720_04.jpg

「・・・・・・・」
↑ガーーーーンといった男・イギー氏。

ちなみにイギー氏とお母さんが一緒の子は
現在一頭だけ判明しているのですが、
その子は無茶苦茶イケメン男子です^^b
・・・強く生きていこうな!イギーおとぼけおじさんよ!


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

ポケモン歯ブラシを購入

こんばんは、イギーです。


170719_01.jpg

「今日もオデはスーパーちゃんに来たワンス!どっこいしょワンス」
↑もはや夜散歩時にスーパーで休憩するのが
 日課になってしまった男・イギー氏。


時間がないため急激に本題に入りますが、
今日イギーの新しい歯ブラシを購入してみました。


170719_02.jpg

↑ポケモン歯ブラシ氏である。

我が家はしばらくこの歯ブラシを使用しており、
特に問題はなかったのですが
例の週末腹壊しの件で、試しに変えてみることに。

というのも、以前の歯ブラシは値段も高く
だいたい1ヶ月ちょいは使っていたため、
最後の方はちょっと黒ずんでいたりしたのです。

清潔ではない歯ブラシを使っているのも悪かったのか!?
安い子供用歯ブラシにして
週1ペースで取り替えてみようかと。

ちなみに本当はさらに以前使用していた
アンパンマン歯ブラシにしたかったのですが、
近所のスーパーだと子供用が
このポケモンとアナ雪しか置いておらず!
しかも10歳~12歳用で、ヘッドがデカイという。
し、失敗した。。。


170719_03.jpg

「ポケモンちゃんといえど、歯ブラシちゃんは許さない対象ワンス」
↑急に駆け寄ってきて、イギーパンチを繰り広げる格闘家おじさん氏。

とはいえ、100円もしないので今週はコレを使ってみようと思います。
いやー、安価ってのは素晴らしいですね^^b


※すみません、時間がないためイギーメニューは今回おやすみします!


170719_04.jpg

しかしこれまで使っていた歯ブラシ、
飼い主的にはすごく気に入っていたので残念です。
週1で取り替えたら、1ヶ月で3,000くらいになるからな。。

歯ブラシを変えても特に変化はないようなら、
また戻そうとは考えております。
すごい持ちやすくて磨きやすいんですよ!
3週間に1度取り替えるくらいでもダメかしら^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy
プロフィール

ちいぼう

Author:ちいぼう
なまえ:イギー
せいべつ:♂
うまれ:2013年12月15日
すまい:横浜市
とくぎ:ブン回し
IG:nobinobi_iggy

いくつになったの
Instagram
最新トラックバック
カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

12345678910111213141516171819202122232425262728293031 07