fc2ブログ

ボステリ・イギーのノビノビほふく前進

ボストンテリアのイギーの、のんびりノビノビな成長記録です。

 

自動給餌器の乱 その2

こんばんは、イギーです。


171112_01.jpg

「ぐ、グオオオオ・・・干し芋ちゃんワンス・・ぷぬぬぬ」
↑下半身は温まっていない方が良いらしい系男子・イギー氏。

本日は久々に1日中家に居られたため、
イギーの世話や家事をしっかりできました。
最近まじで諸々とおざなりでしたからね^^b



早速ですが、昨日の記事の続き。

「給餌器が前傾姿勢なせいで、多めにフードが出ていたんですね^^b」
と、飼い主の中では疑惑が一気に解決!
ちゃんと自動給餌器の位置を正し、
翌日金曜の朝にまたスイッチをONにして出勤しました。

で、帰宅すると
またまたイギーは自動給餌器から出たフードを
食べていなかったようで、
まるっとそのままお皿に残っていたのだが。
※皿の汚れ具合で食べたかどうか判断がつく。

・・・・・大量に出ているワケではないが、
なんだかやっぱり、フードの量が50gより多い気が^^b


171112_02.jpg

↑コレがこの時に給餌器から出ていた量です。
 50gって、もっと少ないハズでは・・・。


171112_03.jpg

↑計量してみると、64gも出ていたもよう。
 なんでや!自動給餌器もおかしな姿勢をしていなかったのに!

昨日今日と休日でしたので
コレ以降自動給餌器を試していないのですが、
まったく原因がわかりません。

まあ何グラム出るかの設定は
大体の目安ですし、きっちり50g出るにちがいない!
などとは思っていませんが、
15g違うってけっこうデカイ気が・・・。

自動給餌器にあらかじめセットしておく
フードの量によって変わったりするのだろうか。
もはやコレくらいしか思い当たるフシは存在しない^^b


171112_04.jpg

↑ちなみにイギーが吐いた場所のタイルカーペットを、
 ようやっと本日洗うことができましたよ!

この4面にまるっとぶちまけたワケではなく、
4面にうまいこと広がる感じで吐いてくださいました。
素知らぬ顔をしつつも、さすがイギーおじさんですね^^b

--------
17/11/11のイギー飯

▽朝
・ドライフード

▽夜
・ドライフード
・茹で豚肉少し
・ゆでたまご1/4
・出汁(干し椎茸)
・すりごま少々

▽オヤツ、ご褒美
・ドライ馬肉ミンチ少し
・ドライ鹿肉ハツ少し
・おから納豆クッキー4cmほど
・ヨーグルト小さじ2
・グリニーズ半分
(最近グリニーズを入れるのを忘れていた)
--------


171112_05.jpg

「いやー、オデ的には多めにフードちゃんが出ていると
 とっても嬉しいワンス。あんまり気にしなくていいと思うワンス」
↑もやっとしたまま終わらせたいもようの男・イギー氏。

明日は金曜よりも、セットしておくフードの量を
多めにして実験してみたいと思います。
とはいえ、帰宅前にイギーが食べていたら
実験もクソもないのですがね!

なんだか本末転倒な気がする今日このごろの
自動給餌器氏なのであった。

~完~


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy
スポンサーサイト



自動給餌器の乱 その1

こんばんは、イギー氏です。


171111_01.jpg

「色とりどりの枯葉ちゃん・・素晴らしい研究対象ワンスな!」
↑枯葉にあふれる場所へ行くと、ハリキリ度が3割増しになる
 枯葉研究家志望系男子・イギー氏。

本日よしだまの見舞い後に帰宅すると、
イギーが大興奮で出迎えてくれた後、
キュンス鳴きをしばらく繰り広げておられました。

たぶん、よしだまが帰ってくると思っていたんでしょう!
※よしだまは今週外泊ナシ。
先週、先々週と週末は帰宅できていたからな・・
期待させてしまいイギーにはかわいそうなことをしました。

しかし、飼い主だけでも帰宅したんだから、
ちょっとは喜んで欲しいものである。まじで^^b



先週木曜のこと。
早朝、イギーがなにやらペロペロしている音が・・
見ると、なんといつの間にかイギーおじさんが
床に吐いていたのです。

吐いたモノもかなり大量で、
消化途中っぽいフードがほとんどでした。
さらに吐き方も普段とは異なり、
吐く素振り的なものは一切なかったのです。
※イギーの場合、吐きそうなときは人間同様
 しばらくの間「うぷっワンス」とえずくので、すぐ分かる。

涼しくなってからというものの
吐いたり食欲がないことはほぼなくなっていたし、
前日も元気でいつもどおりおじさんだったというに
急にどうした!?


171111_02.jpg

↑本日は元気ありすぎて、前傾姿勢感が半端ないおじさん氏。

気になったのは、吐瀉物の内容です。
これまでイギーが吐いた場合
胃液やヨダレ的な液体がほとんどで、
こんなにフードっぽいモノが出ることは一度もなかった。

・・・実はこの前日(水曜)の晩は
自動給餌器からフードが出るようセットしていたのです。
が、飼い主が帰宅するとまだ給餌器の皿に残っており、
全然食べていないようだったので
「ヨシ!」とか号令をかけて食べさせたのである。

・・・・・。
皿に出ていたフードの量、だいぶ多かったような気が^^b
イギーの場合、ふだんドライフードは1食68~78g与えていますが、
自動給餌器には1食50g出るように設定しています。
(人間の帰宅後に、残り20gとトッピングをあげている)

よくよく考えると、そのときに出ていたフードは
50gよりはるかに多い量だったような。。。
イギーも食べる前、なんだか躊躇していた様子だったし。


自動給餌器の設定を確認すると、
ちゃんと50g出るように設定はされている様子。
じゃあなぜにフードがやたら多めに出ているのか!?
吐いた当日も給餌器をONにして、
夜にどれくらいのフードが出ているのか検証してみることに。

そして帰宅すると、またまた多めのドライフードが皿にあるので
計量してみると、なんと200g以上出ているではないかい^^b
なんでだ!?これまではこんな不具合はなかったし、
ぶっ壊れるレベルまで酷使した記憶はないのだが!

などと、ブツブツ言いながら給餌器を触っていると、
なんだか普段よりもだいぶ前傾姿勢になっておられる。

・・・どうやら給餌器の尻の部分が
サークルのヘリの部分に乗っかていたらしく、
そのせいで計量がおかしくなっていた説が
(飼い主の中で)浮上してまいりました。

--------
17/11/10のイギー飯

▽朝
・ドライフード

▽夜
・ドライフード
・茹で豚肉少し
・ゆでたまご1/4
・出汁(干し椎茸)
・すりごま少々

▽オヤツ、ご褒美
・ドライフード少し
・ドライ鹿肉ハツ少し
・チーズキューブ2
・おから納豆クッキー3cmほど
・ヨーグルト小さじ2
--------

171111_05.jpg

「どんだけ長文ワンチャンス!?ひとやすみワ~ンス!かじっ」
↑ボケボケ感が気になるおじさん男・イギー氏。

すみません、ムダに長くなったので
また明日に続きます^^b

------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

イギー男の、最近の趣味

こんばんは、イギーです。


171110_01.jpg

「あ、どうもワンス。フンスカワンス。オデワンス。スカスカ」
↑地面に熱中するあまり、挨拶もそこそこ感半端ない男氏。

はー今週も疲れましたね!!^^b
飼い主はここ数日、早寝(?)早起きを心がけているため
その辺のアレもあるのか、ムダな疲労感が。
次は食生活を改善していきたいものであります。
(よしだま入院以降、単独のときはまじで何も作らなくなった。。)



いきなりすぎる展開ですが、本日帰宅したところ
またしても部屋には驚きが溢れていましたよ!


171110_02.jpg

↑・・・・・うおおおおおい!!!
某雑誌連載中のマンガ(の一部分)が、無残な姿になっていたのである。

ここ数日、床に積み重ねて置いていた
マンガ雑誌をホリホリしまくり、
ページがめたくそ状態になっている・・というコトが続いておりました。

しかし今日のこのマンガ(の一部)は、
床に放置していたワケではなく
小さいテレビのテレビ台に突っ込んでおいたモノです。
(イギーおじさんも手・・というか、口が届く高さ)
しかも数カ月前から置いていたというに・・なぜ今更!?

考えてみると、出かける前に
だいたいいつも開けておく部屋の扉を
本日開け忘れていたコトが原因のひとつかもしれません。
この部屋に積み重ねておいてある雑誌があるので、
ソレをホリホリできないウサを晴らしていたのではないか。


171110_03.jpg

「1日1ホリホリちゃんワンスな!タッタッタッ・・・」
↑得意げに去ってゆく恐ろしい男・イギーおじさんの脚と尻。

ちゃんと扉は開けて出ていかねばいけませんね!
・・・というか、そもそも雑誌を床に放置せず
ちゃんと捨てればいいというお話なのであった。
とりあえずよしだまよ!すまん^^b


--------
17/11/09のイギー飯

▽朝
※早朝に吐いたので、食べず。

▽夜
・ドライフード(お湯でふやかす)
・茹で豚肉少し
・ゆでたまご1/4
・出汁(干し椎茸)
・すりごま少々
※少しだけ残す

▽オヤツ、ご褒美
・ドライ鹿肉ハツ少し
・おから納豆クッキー3cmほど
・ヨーグルト小さじ2
--------


171110_04.jpg

「新たな趣味に目覚めたオデワンス」
↑あまり推奨できない趣味をお持ちになられたご様子男氏。


今回のマンガとは別に、
今週はちょっと困った事件がありました。
イギーというより、飼い主のチェック不足が原因だと思うのだが。
明日あたりにまた書きたいと思います!


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

いつの間にか秋・・というか冬

こんばんは、イギーです。


171105_01.jpg

「ちいぼうさん、ヒマならオデが遊んであげるワンス!じっ」
↑疲労感をアピールするも、この男には通じないようであった。

今年最後の三連休が終わってしまいますね。
悲しいより以前に、今年ももう2ヶ月ないのか!?と
非常に焦っております。
い、1年てまじで早いな^^b


金曜土曜と、よしだまのおじさんの
外泊許可がおりたため、
毎度おなじみ三ツ池公園へお散歩へ出かけてまいりました。


171105_02.jpg

「・・・黄色い葉っぱちゃんが、わりと多いワンスな」
↑珍しい色に若干驚きを隠せない後ろ姿おじさん・イギー氏。

よしだま入院事件以降
土日ですら近所散歩がほとんどでしたので、
ちゃんと紅葉しているんだな~と、飼い主は感動しましたよ!
近所だといまだ緑が多いため、まったく気づきませんでした。

よくよく考えると、もう11月に入っているんだし
当然ですね^^b


171105_03.jpg

「しかし、11月とはいえ暑いワンスな!」

昨日はコチラの地方、日中はかなり暖かかったので
イギーはだいぶ暑そうでした。
歩いていると人間も汗をかくレベルでしたので。
夏服のほうが良かったかもな~!
犬も人間も、なかなか服装選びが難しいですね;;

--------
17/11/04のイギー飯

▽朝
・ドライフード

▽夜
・ドライフード
・茹で牛肉ミンチ
・ゆでたまご1/4
・ゆでにんじん少し
・すりごま少々

▽オヤツ、ご褒美
・ドライ鹿肉ハツ少し
・チーズキューブ2
・おから納豆クッキー4cmほど
・ヨーグルト小さじ1
--------


171105_04.jpg

「いや、コレは笑顔ではなく単純に暑いだけワンス」
↑特に笑顔ではなかったもようのおじさん男・イギー氏。

なんだかんだ、枯れ葉研究家志望の男も
ガッサガサととても楽しそうにはしていたので
とても良いお出かけになりました^^b

よし!また週末もロング散歩へ出かけるべく
一週間頑張りましょう!
朝晩と寒暖差がムダに激しいこの頃ですので、
みなさまも体調にはお気をつけください!


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy

なんかオシャレなヨーグルトジャーキー

こんばんは、イギーです。


171103_01.jpg

「フワワワワ~ンス!みんなお元気ワンチャンス?」
↑とんでもなく退屈そうにお散歩をされる男・イギー氏。

・・・なんだか週1更新でもマシなレベルになってきた、このブログ^^b
「無理するとアレだから、できるときにやるスタイルですね!」などと
自分を甘やかすとこのくらいになってしまう、
適当さが半端ない飼い主なのであった。ちゃんとやろう。。

しかし三連休初日の本日、ひっさびさに晴れましたね!
このところ週末決まって悪天候でしたので嬉しい。
ハリキッて昼頃散歩へでかけたもの、
あまりの天候の良さにイギー氏はへばっておりました。
朝昼晩と寒暖差が激しいなあ。



話はとんでもなく変わりますが、
今回はイギーおじさんのオヤツに関しての話です。
実際9月半ばの話(写真)なんですがね!
ネタだけは貯まるという悲しい現実^^b


171103_02.jpg

よしだま病気発覚のちょうど前に
お出かけした場所で購入したオヤツ。
生乳ドライヨーグルトスティック氏であります。

・・・コレ、たった今
パッケージの名前なんかでぐぐったところ、
上記リンクのお店(我が家がやたら利用している素晴らしいショップ)で
出てきたのですが、意外にも安かったな!?
※購入時、700円くらいはした記憶が・・・。

値段は置いておくとして、
とりあえずパッケージがかわゆくないですか^^b


171103_03.jpg

素材的にもカロリー的にも、
だいぶよさげなオヤツなもようであります。
(とんでもなく頭が悪そうな感想)


171103_04.jpg

↑一本の長さは10cmくらいか!?
我が家はケチくさいため、普段はこの量&値段だと
確実に半分しか与えない系なのですが、
初回なのでサービス的なアレだったと思われる。


171103_05.jpg

「そ、それはヨーグルトちゃんワンスか!?ウキウキ」
↑ヨーグルト大好き小僧系おじさん・イギーおじさん氏。

ニオイは甘酸っぱくてとても良いです。
イギー氏もこの表情^^b


171103_06.jpg

↑ロングサイズのオヤツが久々だったせいか、
一生懸命感が半端ない悲しい一枚。


171103_07.jpg

「お、おいおいおいワンチャ・・・くぁwせdrftgyふじこlp」
↑まだまだふじこる男・イギー氏(もうすぐ4歳)。

この後、美味しく完食しました・・・と完結するハズだったのだが。


--------
17/11/02のイギー飯

▽朝
・ドライフード

▽夜
・ドライフード
・茹で牛肉ミンチ
・ゆでたまご1/4
・すりごま少々

▽オヤツ、ご褒美
・ドライフード少し
・馬肉ドライミンチ少し
・ドライ鹿肉ハツ少し
・チーズキューブ2
・おから納豆クッキー3cmほど
・ヨーグルト小さじ1
--------


171103_08.jpg

「かじるのは、大得意なオデワンス。カミッカミッ」
↑・・・食わずに噛んでるだけではありませんか^^b

こんな状態になりつつも
このジャーキーはちゃんと食べてはくれましたが、
他のオヤツでもかじるだけかじって放置・・ということを
また別のオヤツでもやるようになってしまったのです。
コレに関しては、また後日^^b

ちなみにこのジャーキーを与えている間、
イギーの体調は特に良くも悪くもなかったように思います。
人間的に、柔らかさやニオイがかなり良かったかな?
機会があれば、また購入したいと思います。


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Instagram
ID nobinobi_iggy
プロフィール

ちいぼう

Author:ちいぼう
なまえ:イギー
せいべつ:♂
うまれ:2013年12月15日
すまい:横浜市
とくぎ:ブン回し
IG:nobinobi_iggy

いくつになったの
Instagram
最新トラックバック
カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

123456789101112131415161718192021222324252627282930 11