fc2ブログ

ボステリ・イギーのノビノビほふく前進

ボストンテリアのイギーの、のんびりノビノビな成長記録です。

 

ハーネスを新調した その②

こんばんは、イギー氏です。


180721_01.jpg

「こんな暑い日は、お家でゴロ寝ちゃんが一番ワンスな!スヤァ」
↑転がると腹が太ましい感が半端ない男・イギー氏。

しかし暑い日が続いておりますね・・・。
外を歩くだけで不快になることって早々ないと思うのですが、
この一週間はきつかった!
立っているだけで汗が噴き出してきますからね!

イギーの散歩も、6時台だとすでに蒸し暑く
夜は夜で深夜も気温があまり下がらずで、
今週はあまり長い時間歩くことができませんでした。
5時に起きられれば一番良いのですがね。。

夏なので暑いのは仕方ないですが、
もうちょいマシになることを本気で祈っております。
みなさんも祈ろう!



愚痴はこのへんにしまして、
今更ながらハーネスを新調した話の続きです。

NEWハーネス、コンフォートウォークプロハーネスには
お揃いのリードもあります。

最近新しいリードを購入していたところなので
(以前から使っているzee.dogの長めサイズ)
購入するかどうか迷ったのですが、
特徴など見ているとかなり使いやすそうなのです。
というワケで、リードも一緒に購入してみることにしました。
※イギーのことだけは、金を惜しまないおじさん・飼い主である。


180721_03.jpg

全長160cmなのでけっこう長めではありますが、
なんと計3カ所にサブハンドル(指でひっかけてリードを短く持てる部分)が
ついているんですよ!!

zee.dogのリードだと、リードを短く持つ際に手が擦ってしまって
痛くなるのが悩みどころだったのですが、
コレなら楽に短くできるではありませんか!


180721_05.jpg

さらに、リードの上部には小物入れ的なヤツもついている!
(スタッフサックというらしい)
「すげー!何を入れようかしら^^b」と悩んだ飼い主ではありますが、
いまだ空っぽの状態で使用しております。

・・・ウン〇袋を入れるのがベストなのでしょうが、
散歩バッグに入れてるしなあ。
緊急のときや、もしもに備えたモノを入れたほうがいいのか。


180721_02.jpg

よし!使用感を試すために散歩へ行くぞ!


180721_07.jpg

「・・・・・・・」

↑せっかくのおNEWだというに、まったくテンションが上がらないもようの
 肩透かし系男子・イギーおじさん氏。

引っ張っても、マジックテープを気にしなくても良いので楽!
ベルト部分も前脚の脇に当たらないので、イギーにストレスもなさそうです。


180721_06.jpg

「あのー、オデはもう帰りたいワンチャンス」
↑家から出て5分もたっていないのである。

リードも楽に短く持てます!やったね!
我が家の近辺は、車通りが多く歩道が細い道もあるので、
コレは本当にありがたいです。


180721_08.jpg

「さ!お家ちゃんはこっちワ~ンス」
↑イギーおじさんのNEWハーネス&リードデビューは
 5分間で終了したのであった。

ハーネス、リードとも使用を始めて1カ月ほどたちますが、
これまで困ったことはほぼないです!

ただ、ハーネスがイギーにぴったりサイズを購入してしまったため、
冬服を着る季節になったらワンサイズ上を新たに買わなければ。。

我が家的にはかなり良い買い物をした感じですので、
みなさんも機会があればぜひお試しください^^b


------------

いつもありがとうございます^^
ランキングに参加していますので、
下のバナーをポチリと応援いただけると嬉しいです~!

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Instagram
ID nobinobi_iggy
スポンサーサイト



プロフィール

ちいぼう

Author:ちいぼう
なまえ:イギー
せいべつ:♂
うまれ:2013年12月15日
すまい:横浜市
とくぎ:ブン回し
IG:nobinobi_iggy

いくつになったの
Instagram
最新トラックバック
カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

12345678910111213141516171819202122232425262728293031 07